200ヤード前後の距離を打ったり、アイアンの飛距離不足を補ったりと、使用頻度が非常に高く状況によってはアプローチにも使える万能クラブ「ユーティリティ」。最近では多くの方がキャディバッグに忍ばせているクラブですが、今回はそんなユーティリティの人気おすすめランキングを紹介していきたいと思います。是非ユーティリティ選びの参考にしてみてください。
2018年版のユーティリティランキングはこちらからどうぞ
>>【2018年版】ギアマニアが選ぶユーティリティ/人気おすすめランキング
目次
【2017年】ユーティリティおすすめ人気ランキング
第10位 ヤマハ inpres UD+2 ユーティリティ
inpres UD+2といえば2番手以上飛距離アップできることで有名なアイアンがありますが、それのユーティリティバージョン。
2番手飛ぶテクノロジーをユーティリティにも注入していて軽く振って楽に飛ばせるクラブに仕上がっています。
フェースの弾きが抜群でボールが非常に良く上がってくれる。優しいユーティリティを探しているならこれ。
・少々トップ気味でもボールがよく上がる
・捕まりが良いのでスライスのミスが減る
第9位 プロギア RS ユーティリティ
フェースがよくたわんでとにかく初速が速いユーティリティ。
ユーティリティに飛距離を求める方におすすめ。
そして上下左右のミスヒットに強いのでミート率に不安のある方でも優しく使える。
・上下左右のミスヒットに強い
・ソールの抜けがよくどんなライでも対応しやすい
第8位 ダンロップSRIXON Z H65ハイブリッド
SRIXON Z H65ハイブリッドもとても完成度の高いユーティリティです。特徴はクラウンにある溝ですが、これのおかげで打点が上下にブレても安定して飛ばす事ができるようになっています。
形状もあまりボテっとしておらず小ぶりなユーティリティが好みな方におすすめです。
・上下のミスヒットに強い
・小ぶりヘッドでシャープに振り抜ける
第7位 本間ゴルフ TW-U FORGED
本間ゴルフから2017年7月に発売されたばかりのアイアン型ユーティリティです。
どうしてもウッド型のユーティリティが苦手だという方はたくさんいらっしゃるかと思います。
アイアンの方が打ちやすいよって方にはこのアイアン型ユーティリティはおすすめです。この手のクラブの中では群を抜く優しさと顔の良さを誇っています。
・アイアンが得意な方におすすめ
・豊富なロフトバリエーション
スポンサードリンク
第6位 ブリヂストン TOUR B JGR HYユーティリティ
TOUR B JGRユーティリティが第4位。
クラウンの溝がヘッドの効果的なたわみを生み、高弾道ショットを可能にしてくれます。キャリーでグリーンを狙えるユーティリティです。
高初速が出るのも特徴。
・ボールが上がりやすく、キャリーでグリーンを狙える
・オーソドックスなヘッド形状
第5位 本間ゴルフ TW737UT
本間ゴルフのユーティリティTW737UT。
このモデルはとにかく顔の良さと打感だ優れていますのですんなり構える事ができて、弾きも抜群に良いです。
オリジナルのカーボンシャフトも重量帯が豊富に選ぶことができるのもポイントです。
ぶっ飛び系ではないですがしっかりコントロールしていきたいという方には間違いなくおすすめできるユーティリティとなっています。
・低重心で楽に高弾道ショットが打てる
・ヘッドが大きくて安心感がある
第4位 テーラーメイド M2レスキュー 2017年モデル
第4位はテーラーメイドのM2ユーティリティです。
ドライバーからフェアウェイウッドとウッド系では軒並み上位に入ってくるM2ですが、ユーティリティの性能もピカイチです。
低重心で浅重心、ユーティリティでもその飛距離性能は折り紙付きです。
優しく2打目を飛ばしたい方には特におすすめしたいクラブです。
・低重心でボールが上がりやすい
・直進性が高く曲がりにくい
第3位 PING G400ハイブリッド
近頃契約プロの活躍などでも注目されているメーカーPINGのユーティリティ。
とにかくボールが上がりやすいのが特徴で、誰が打ってもボールが上がってくれるんじゃないだろうかと思える程です。
ボールが上がらずに飛距離ロスしている方には間違いなくおすすめできます。
・低重心で楽に高弾道ショットが打てる
・ミスヒットでも飛距離が落ちにくい
第2位 タイトリスト 818H1
タイトリストの最新ユーティリティ、真っ黒の見た目で硬派な雰囲気は相変わらず
しかし、打って見ると非常にボールが上がりやすくラインを出して打ちやすい。
ソリッドな打感がタイトリストらしく距離感が出しやすい
・低重心で楽に高弾道ショットが打てる
・方向性がよくラインが出しやすい
第1位 キャロウェイ EPIC STARユーティリティ
第1位はドライバーも大ヒットしたキャロウェイのEPICユーティリティ。
クラウンに比重の軽いカーボン素材を使用し、理想的な重心設定になっています。
高打ち出し、低スピンでユーティリティでも圧倒的飛距離を出すことができるモデルです。
ロフトは20,23,26,29度の4種類。
・低重心で楽に高弾道ショットが打てる
・豊富なロフトバリエーション
ユーティリティを安く買うならUSモデルをチョイスするのもあり
日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです ぼくはUSモデルを購入するときはフェアウェイゴルフさんで買ってます
ここが一番信頼できますね
クラブを買い替えるなら不要なクラブは買い取ってもらおう
ぼくは普段クラブを買い替える際には不要になったり使わないクラブ(使わなくだろうクラブ)を買い取り業者に買い取ってもらっています
こうすることで買い替え時にかかる出費が少しでも少なくすることができます
そこで実際にぼくがいつも利用している買い取り業者はゴルフ買取アローズ
ゴルフ買取アローズのいい所は、定期的にやってるキャンペーン買取30%UPなどの買取金額アップに加えて宅配買取無料
で買い取ってもらえるところです。しかも24時間受付なので思いついた時にいつでも申し込みが可能
さらにありがたいことに、無料で梱包キットと送り状である伝票まで用意してくれて、自宅に集荷にも来てくれるというありがたいサービス付きなので利用しない手はないと言っていいでしょう
ゴルフクラブは使わずに持っているとどんどん値段下がっていきますし、最終的に処分する時にはお金がかかってしまうので基本的には売って買うスタイルがおすすめです
増えすぎたゴルフ道具の保管に最適なトランクルーム情報
ゴルフクラブをはじめとした道具が増えてくると保管場所に困ることはゴルファーの宿命
そこで、自宅のスペースを有効活用するために便利なトランクルームサービスをまとめてみました
奥様や旦那様に隠れて購入したクラブやキャディバッグの保管にも重宝すのではないでしょうか
【2017年】絶対使える名器ユーティリティ|おすすめ人気ランキングのまとめ
ロングゲームを優しくしてくれるユーティリティが総じて人気です。
ユーティリティを活用するとゴルフがもっと楽しくなります!是非取り入れてみましょう。
以上、【2017年】ユーティリティおすすめ人気ランキング|優しく打てる名器多数という話題でした。
【ゴルフ】2017年フェアウェイウッド/人気おすすめランキング
2017年アイアン型ユーティリティ/人気おすすめランキング
【2017年版】パター/人気おすすめランキング
【2017年版】アスリート向けウェッジ/おすすめ人気ランキング
【ゴルフ】2017年モデル アイアン/おすすめ人気ランキング
【ゴルフ】2017年モデル ドライバー/おすすめ人気ランキング