2017年10月13日更新しました。
クリーブランドゴルフから2017年9月にNEWクラブ「スマートソール3」が発売予定との情報が出ました。
追記:現在発売中でございますよ。
あまり一般的な形状のウェッジではありませんが、アプローチを苦手にしているゴルファーの間では非常に人気の高いクラブです。
アプローチショットをとても簡単な物にしてくれるので手放せないゴルファーは数多くいます。
僕も前作を愛して使っていました。
タイプは2種類でる予定のようです。
一つはTYPE-S,3という事で今回で3代目のモデルになるのですが初代スマートソールから続く幅広ソールのウェッジでグリーン周りの寄せはもちろんのこと、バンカーショットやバンカー越えのショットも楽々打つことができちゃいます。
もう一つはTYPE-C、これはチッパータイプのクラブでグリーン周りのランニングアプローチで威力を発揮します。
通常のチッパーよりも構えやすいヘッド形状でこれからチッパーを入れようと考えている方でも違和感なく取り入れる事ができるのではないでしょうか。
チッパータイプも良いですが、TYPE-Sのほうが万能でいろんなシチュエーションで使えるので個人的にはおすすめではあります。
スポンサードリンク
幅広ソールは変わらずの特徴です。
幅広ソールでバウンスが非常に効いている為少々のダフリではザックリしにくくてアプローチの苦手な方には絶大な効果がありました。
しかしその反面、ソールが広くてバウンスが効きすぎるあまり地面が硬い場合に弾かれる事があったんです。
そこで改良したのが3段に分かれているソールで抜けが格段に良くなっています。
バウンスの効果を残しながら抜けも良い上に、さらにバンカーも楽々脱出ができてしまう万能ウェッジに仕上がっています。
バンカーが怖くてしょうがないって人、いますもんね。僕もですが
これはアプローチが苦手な方の救世主になる事間違いなしでしょう。
見た目は変形ウェッジに見えますが、圧倒的な優しさでスコアアップに導いてくれます。
かっこいいプロモデルも勿論良いですが、こういった優しいクラブを選択するのもゴルフが楽しくなりますので喰わず嫌いはせず一度試してみるのも良いのではないでしょうか。
簡単なクラブは正義!
発売は9月予定です。
追記:現在既に発売されております。めっちゃ売れてるみたいです、実際にアプローチ苦手な仲間が数人購入して絶賛してました。もう練習しなくていいらしいです。やれよ