新製品情報

パター用カーボンシャフト Diamana P135の特徴と評価

どうもまさです。

今回はパター用のカーボンシャフトについてですが、パターにカーボン?という方もいると思います。
意外とパターにカーボンシャフトを入れて販売しているメーカーはあるのはあります。

がしかし、スチールシャフトがメインのパター市場においてシャフトメーカーとして有名な三菱ケミカルが本格的に製品を投入となれば気になりますよね。

2017年の4月に発売されたパター用カーボンシャフト「Diamana P135」をご紹介していきます。

合わせて読みたい
カーボンシャフトのメリットとは?

カーボンシャフトのメリットについてまずは説明していきましょう。
パター用のスチールシャフトの多くは130グラムほど重量があるものが一般的です。
スチールシャフトは素材自体の硬度が高くスイング中のしなりというものがほとんどありません。

ところがカーボンシャフトは素材自体が軽く柔軟性に富んでいます。また設計段階で巻き方や素材の量で様々な設計ができるというメリットがあります。パターとしての重量を残しながらしなりを感じることができるようになるという事です。

モデルは2モデルをラインナップ

e879f7d2b52829061aaf423cc4c2efb2_t.jpeg
三菱ケミカルの「Diamana P135」は2種類のモデルが用意されています。

・FLEX1.0→ゆったりとしたストロークを可能にしてくれるしなりを感じやすいモデル。
・FLEX2.0→1.0に比べてしっかりしたシャフト。

市販されているシャフト単品のデータは重量は138グラム、長さは36インチとなっています。

スポンサードリンク



Flexごとの特徴

Diamana p135には2モデル用意されていますが、この2モデルの性能は明確に分かれています。

まずFlex1.0はシャフトが仕事をしてくれるイメージでしなりをとても感じやすいモデルです。しなりを感じやすい為、ストロークのリズムがゆったりになり打ち急ぎというものが減る印象があります。
インパクトの時にフェースにボールが乗る感覚を味わえるので、まるでボールを運んでいるように打ち出すことができます。インサートフェース系のパターのようなフィーリングを軟鉄やステンレス系のヘッドで出すことができますね。
打ち急ぎで悩んでいる方や、ストロークのテンポをゆっくりにしたい方に特におすすめしたいです。

そしてFlex2.0はスチールシャフト並みの振動数というデータですが、スチールとは明らかに異なるのが衝撃の少なさです。これはアイアンのカーボンシャフトモデルと同様ですが、打感が非常にマイルドになります。そこまでしなりを要求しないがインサートなしのパターの打感を柔らかくしたい方におすすめです。
スチールシャフトからすんなり移行できるのは2.0でしょう。

最後に

パター用のカーボンシャフトを使用すれば現在のお気に入りのパターのヘッドを使ったまま打感を柔らかくできるというのが一番気になっているポイントですね。

アイアンのカーボンシャフトモデルもスチールシャフト装着モデルよりも明らかに打感が柔らかくなるのでカーボンの振動吸収力は侮れません。

成田美寿々プロをはじめとしたプロの間でもテストしている選手が続々と出てきているようです。
今後その他のメーカーも製品化することが予想されますのでパター用カーボンシャフト、要チェックですよ。

以上、パター用カーボンシャフト Diamana P135の特徴とメリットという話題でした。

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
関連記事
新製品情報

【在庫情報】アシックス 松山英樹モデル ゲルエースプロMのUSモデルが入荷。狙っていた人は急いで!

2022年5月25日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
松山英樹選手が愛用しているアシックス ゲルエースプロM。 マスターズ優勝時にも着用していたことでも有名ですが、数量限定発売されてからあっと …
ボーケイウェッジワークス60Bグラインド 新製品情報

ボーケイウェッジワークス、限定モデル「60Bグラインド」をラインナップに追加すると発表|取扱店も紹介

2021年4月10日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
タイトリストはボーケイウェッジワークスに新しく限定モデル「60Bグラインド」をラインナップに追加すると発表しました ウェッジワークスとはボ …