どうもイップスゴルファーまさです。
プロゴルファーの石川遼選手が日本ツアー復帰してから2試合に出場しましたが、現在予選通過もできない状態です。
本来の石川プロの実力なら日本ツアーだと、個人的にいつでも優勝争いができると思っていました。
しかし、現状はドライバーの曲がりが大きくOBがでてしまうシーンも何度かあり。安定感にかけるゴルフとなっています。
ぼく自身も石川プロのファンなのですが、イップスなのでは?という記事をみてしまって。
え?石川遼もイップスなの?と思ったのです。ぼくと一緒じゃん!やっぱプロもなるんだよ!比嘉真美子もなってたしさ
その記事がこちら
石川遼の発言にみるゴルフの怖さ「全部なくなってしまう感覚」
スポンサードリンク
イップスを経験したプロの発言とともに語られていますが、イップスだとしたらドライバーなのでしょうか。
それともゴルフそのもののイップスなのか・・・
アプローチとかグリーンまわりは相変わらずめちゃくちゃ上手なのでショートゲーム系は問題なさそうな気がします。
やはり気になるのは、ちょっと前にドライバーをキャロウェイEPICから旧モデルのXR16に変更したりしていたので、ドライバーには悩んでいるんでしょう。ドローというかフックが異様に強いですからね。
フェアウェイウッドの曲がり幅が少なかったらしく、そのモデルがXR16だったので揃えたそうです。
ぼくが思うに、スイング改造を頻繁に行っていて考えすぎているようなので、専属のプロコーチをつけるなりしたほうが良さそうですが。
コーチは相変わらずお父様なのかな?でもゴルフに関しては素人なんじゃないですかね。
プロコーチはつけないってこだわりがあるのか? あ、一回江連忠に教わってたか!
ただ、現状の調子が悪いだけでイップスというのはどうでしょうか。ウェブドットコムツアーの入れ替え戦でもビッグスコアが出てましたし。判断するには早すぎますよね。
ファンとしては一刻も速く復活優勝がみたいですよ!日本の男子ゴルフ界は人気がないので盛り上げてくれー
じゃないとゴルフ自体がどんどん衰退していっちゃうよ。頼むよ遼くん!!
ひとまずダンロップフェニックスで松山プロ同様、めったにみれないので注目して見てきたいと思います。
関連記事:ダンロップフェニックスに観戦に行くのでゴルフトーナメント観戦に必要なモノをまとめてみた
以上、石川遼はイップスなのか?単純に調子を落としているだけなのか?という話題でした。