最終更新日:2018年6月29日
どうもまさです。
近頃はプロゴルファーもユーティリティをセッティングに組み入れている選手が多くなってきています。
さらにトップアマや競技志向の強い人ほどユーティリティを上手く取り入れています。
上手く打てないアイアンを抜いて優しく打てるクラブを増やしていくのがスコアアップの近道です。
今回はハイロフト(28度以上)のユーティリティをランキング形式で紹介していきたいと思います。
28度以上だと、使用しているアイアンにもよりますが、6番アイアンや7番アイアンの代わりになってくる番手になってきます。
【ゴルフ】2017年フェアウェイウッド/人気おすすめランキング
2017年アイアン型ユーティリティ/人気おすすめランキング
【2017年版】パター/人気おすすめランキング
【2017年版】アスリート向けウェッジ/おすすめ人気ランキング
【ゴルフ】2017年モデル アイアン/おすすめ人気ランキング
【ゴルフ】2017年モデル ドライバー/おすすめ人気ランキング
目次
ハイロフトユーティリティおすすめランキング
第7位 SRIXON Z H65
スリクソンの小ぶりなヘッドのユーティリティ、クラウンの溝のおかげでクラウンが効果的にたわみ優しく飛ばせる。
打感や抜けも良く操作性の高いユーティリティを探している方におすすめ。ロフトは28度まで展開。
・上下のミスヒットに強い
・小ぶりヘッドでシャープに振り抜ける
第6位 本間ゴルフ BERES U-05
本間ゴルフのユーティリティ、大型ヘッドで深重心でミスヒットに強く、低重心でボールがとても上がりやすい。
オリジナルシャフトのアーマック∞シャフトは8軸シートを巻きつけていてしなり戻りが早く弾きが強くて曲がらず飛ばせるシャフト。
・ロフトは28度まで展開
・純正カーボンの完成度が秀逸で曲がらず飛ばせる
第5位 テーラーメイド グローレF2 レスキュー
ソールのスピードポケットの効果でミスヒットにべらぼうに強いヘッド。低重心でボールも上がりやすく、打点が安定しない人に特におすすめ。
クラウンのホワイトカラーもつや消しで集中力がアップします。
スピンもしっかりかかるのでグリーン上でもしっかり止まってくれる。
ロフトは28度まで展開
・ホワイトカラーで集中力アップ
・スピンもしっかりかかる
第4位 テーラーメイド M2 レスキュー(2017)
飛距離性能ばつぐんのM2のユーティリティバージョン。ユーティリティとしての飛距離性能も高くトップアマからの評価も高いクラブ。
やさしく飛ばしたいならこれでしょう。
ロフトは28度まで展開。
・低、浅重心で飛距離性能ばつぐん
・直進性が高く曲がりにくい
スポンサードリンク
第3位 ブリヂストン TOUR B JGRハイブリッド
高初速が売りのユーティリティ。高弾道でボールも上がりやすいが打感が良くて打っていて気持ちが良い。
ロフト設定が31度まで展開されていて今回紹介するユーティリティの中では最大のロフト。
・初速が速くて飛距離が出る
・弾道の高さで止める
第2位 PING G400 ハイブリッド
誰が打っても楽にボールを拾えて高弾道ショットが打てる。独特の打感もピンらしくて気持ちがいい。
芯を外しても芯で打ったときと遜色ないぐらい飛んでくれる。
・ボールが非常に上がりやすい
・つや消しヘッドで集中力アップ
第1位 キャロウェイEPIC STARユーティリティ
比重の軽い素材をクラウンに使用して圧倒的な低重心化を実現。大ヒットしたEPICドライバー同様、飛距離抜群。
ユーティリティに飛距離を求めるなら間違いなくこれをおすすめ。
・低重心で楽に飛ばせる
・29度までのロフト設定
最後に
28度以上のロフト設定のユーティリティは今後どんどん増えてくる事が予想されますが、現状はこの7本がとくにおすすめですね。
どのクラブも優しく高弾道が打てるので難しいアイアンを抜いてゴルフを優しくしてみてはいかがでしょうか。
以上、【2017年版】ハイロフトのユーティリティ(28度以上)人気おすすめランキングという話題でした。