本サイトのコンテンツには、広告もしくは商品プロモーション(PR)を含む場合があります。

ゴルフ距離計

冬のゴルフ、貼るカイロは絶対に必要!効果的な貼る場所とは

まさ
まさ
どうもまさです

冬のゴルフで間違いなく必要なものといえば「貼るカイロ」

防寒着に気を取られがちですが必要なのは貼るカイロ!もう絶対これ

忘れたもん。この間
マジでやっちまったなって感じでした。
冗談ですが帰ろうかと思いましたよ。

練習グリーンで忘れたことを猛烈に後悔しながら寒さを我慢してパターしてました。さすがに我慢できなくてフロントに聞いたら売ってるとのこと。
売ってない所もあるからまじで助かりましたが、貼るカイロあるだけで全然違うから。

ゴルフだと意外と貼らずにラウンドする人がいますけど、貼ったら最高だから。
スイングも心なしか良くなるから。

貼るカイロの貼る場所と効果

貼る場所で効果が変わってくるので、できれば効果的な場所に貼ったほうがいいです。

IMG_0726.JPG
まずは背中の肩甲骨の横に2箇所。
ここに貼ると寒さによる体のこわばりを抑えてくれるうえに、肩甲骨周りの動きもスムーズになるのでスイングにも良い影響が出ます。
いいショットが出るかは別なのでご注意下さい。
ぼくの場合ですが、こわばりが抑えられるので後日の筋肉痛なんかも和らぎます。
(冬のゴルフのあとってなぜが通常よりも筋肉痛になります)

IMG_0734.JPG
そして、是非貼ってもらいたいのが腰の少し上の所。
お尻のちょっと上ぐらいのところかな?ぼくはそこに貼ってます。

名門ってツボがあるらしいんですが、ここが冷えると全身が冷えてしまうのでここにもカイロを貼った方がいいです。
全身が温まり。冷えにくくなります。

背中側には以上の2箇所に貼ってもらうと完璧。

ぼくの場合は更にお腹にも貼ります。
もともとお腹が弱いのもありますが、ここも貼っておくとポカポカしてラウンド中全然違います。

スポンサードリンク



カイロを貼ると着込みすぎなくてよくなる

冬ゴルフは寒いのでついつい服を沢山着込んでしまいますが、スイングがしにくくなってしまいませんか?

一枚増えるだけで可動域が制限されて普段練習しているスイングはできなくなります。

カイロを貼っておくと貼らない場合よりも一枚でも二枚でも、着る服を減らせるのでスイングがしやすくなりますよ。

冬場に飛距離が落ちるのは気温意外にも、服の着すぎというのが影響しているのです。

意外とカイロを持って来てない人が多いらしい

ゴルフになると割とカイロ持ってきてない人が多いようです。

しかし、ゴルフ場についてから寒さのあまりカイロを探す人が多らしく、
ゴルフのフロントに置いておくとかなりの数が売れるそうです。値段もだけど当然値段が高いです。

一枚で150円とか普通にします。やばすぎだろ!箱買いだと一枚20円以下とかでも買えるよ。

まあ置いてくれてるところは本当に良心的で、置いて無い所もたまにありますからね。
そういう場合は本当に最悪なので、やはり事前に準備しておくのがベストでマスト。

最後に

貼るカイロがあるだけで冬ゴルフを更に楽しむ事ができます。
今まで活用されてなかった方は是非ためしてみてください。

ちなみに僕はアイリスオーヤマのカイロを愛用してます。

以上、冬のゴルフ、貼るカイロは絶対に必要!効果的な貼る場所とは。という話題でした。

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
関連記事
Rapsodo MLM(モバイルローンチモニター)レビュー ゴルフ距離計

【Rapsodo MLM(モバイルローンチモニター)レビュー】ショットトレーサー機能付きのモバイル弾道計測器【精度&実用性】

2020年2月6日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
どうも、モバイル弾道計測器好きのまさです 最近は個人レベルでも買えて、持ち運びにも便利なモバイル弾道計測器が盛り上がりを見せています 当 …
ブッシュネル ツアーV5シフトジョルト評価レビュー ゴルフ距離計

【ブッシュネル ツアーV5シフトジョルト評価レビュー】計測爆速&正確で使いやすさも最高なレーザー距離計

2020年7月27日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
以前に「【ブッシュネル プロXEジョルト評価レビュー】視認性最強で圧倒的に使いやすいレーザー距離計」と「【ブッシュネル スロープツアーZ6ジ …
ファインキャディJ500評価レビュー ゴルフ距離計

【評価レビュー】ファインキャディJ500 レーザー距離計|3万円以下では最速の計測スピード【口コミ・評判】

2022年11月19日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
今回はファインキャディ2022年モデルのレーザー距離計J500を購入し、ラウンドテストも終えたのでレビューしていこうと思います ファ …
ユピテルYGN7000ゴルフナビ評価レビュー ゴルフ距離計

【ユピテルYGN7000ゴルフナビ評価レビュー】タッチ操作も可能で精度最強。めちゃくちゃおすすめ

2021年2月23日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
ユピテルYGN7000というゴルフナビを購入。腕時計ゴルフナビに関しては結構色々な種類をレビューしてきたのですが、今回はいわゆるポータブル系 …