日本初開催となったPGAツアーでもスーパープレーを見せてくれたローリー・マキロイのクラブセッティングをご紹介していきます
テーラーメイドと契約してからも好調を続けていますが、詳細なスペックなどについても紹介しています
是非クラブセッティングの参考にご活用ください
目次
ローリー・マキロイ クラブセッティング
Everyone loves a new set of irons, even @McIlroyRory. 👀@trottiegolf‘s got the full breakdown of what’s in his bag this week at Muirfield. #TeamTaylorMade pic.twitter.com/VkaQcZe0GD
— TaylorMade Golf (@TaylorMadeGolf) July 15, 2020
ドライバー:テーラーメイド ステルスプラス
- ロフト:9°(7.5°に調整)
- シャフト:フジクラ VENTUSブラック 6
- フレックス:X
- 長さ:45.5インチ
- ライ角:59.25°
- バランス:D4
テーラーメイドの2022年モデルのステルスプラスに変更しています
シャフトはVENTUSブラックに定着
関連【正規品最安はここ】テーラーメイド ステルスシリーズのおすすめショップ情報まとめ
試打レビュー【試打評価】テーラーメイド ステルスプラスドライバー|超パワーフェードの爆飛びカーボンウッド【口コミ】
3番・5番ウッド:テーラーメイド ステルスプラスフェアウェイウッド
- ロフト:15°(14.25°に調整)、19°(17.55°に調整)
- シャフト:フジクラ VENTUSブラック 8(3w)、9(5w)
- フレックス:X
- バランス:D4
3番ウッドにもドライバー同様にステルスプラスを採用
マキロイがウッド系に装着するシャフトは一貫して手元調子のもの
試打レビューSIMとSIM MAXフェアウェイウッド試打&評価|打感はVスチールと全然違うけど、性能面はしっかり進化
試打レビューTENSEI CK PROホワイト試打レビュー|サイドスピン少なめで安定性重視
関連世界中で話題のシャフト「三菱ケミカル TENSEI(テンセイ)」特徴とラインナップを紹介
3番〜PW:テーラーメイド P730 RORS PROTO
- 番手:3〜PW
- シャフト:プロジェクトX
- フレックス:7.0(PWのみ6.5)
今では入手困難になったP730アイアン
P7MBを使っていましたが、ローリー・マキロイ用のプロトタイプに回帰しました
関連ローリー・マキロイがテーラーメイドP7MBブレードアイアンを投入
54°、58°ウェッジ:テーラーメイド ミルドグラインド3
- ロフト:54°-13HB、58°-12HB
- シャフト:プロジェクトX
- フレックス:6.5
パター:テーラーメイド スパイダーX ハイドロブラスト
- ロフト:2.5°
- ライ角:70°
- 長さ:34.25インチ
グリップ:ゴルフプライド MCC
まとめ
非常にアスリートらしいセッティングですが、随所に優しさも取り入れているあたりが現代版アスリートといった感じ
契約メーカーがテーラーメイドに変わってもシャフトは基本的に今まで使用していたものを信頼して継続使用しています
ヘッドは変えてもシャフトが同じであればフィーリングが変わりにくい、クラブ変更をしてもスムーズに移行することができるので非常に参考になるポイントですね
今後、セッティングに変更があればまた更新していきます
以上、【2021】ローリーマキロイ クラブセッティングを紹介【飛ばしと方向性を見事に両立】という話題でした
関連松山英樹クラブセッティング|スペックも詳しく紹介【最新版】
関連ダスティン・ジョンソンのクラブセッティング|飛ばし屋のクラブセッティングを一挙公開
関連ジョン・ラームのクラブセッティング|スペイン最強ゴルファーのこだわり
関連スコッティ・シェフラーのクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連タイガーウッズのクラブセッティング|シャフトや硬さなど詳しく紹介
関連ブライソン・デシャンボーのクラブセッティング|異次元の飛距離と精度【ゴルフの科学者】
関連中島啓太のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連コリン・モリカワのクラブセッティング|PGA注目の日系人プレーヤー