ゴルフボールの種類では大きくわけて「スピン系」「ディスタンス系」という2つに分類されます
その中でもプロが主に使用するのは「スピン系」と言われるウレタン製のカバーをしているボールです
過酷な状況の中でプロがボールに求める性能というのは、ドライバーでの飛距離性能はもちろん
グリーン周りのアプローチや、ラフなどの厳しい状況からでもグリーン上で止めることができるスピン性能など自在にコントロールできることです
そして実はスピン系ツアーボールの性能はプロだけでなく、我々アマチュアゴルファーにも絶大な効果を与えてくれます
しかし「ボールも種類が多くてどれを選べばいいのかわからない・・・」と迷ってしまったりする方も多いと思います
そこでこの記事では、プロも納得のスピン系ゴルフボールをゴルフショップスタッフの経験と、クラブ修理にも精通しているクラフトマンの私が「おすすめのスピン系ボール」を解説付きでご紹介していきます
ボール選びの参考になれば幸いです
【2021】スピン系ゴルフボールおすすめ人気ランキング
1位:タイトリスト プロV1 2021
- さらなる高初速化で飛距離性能アップ
- 柔らかいフィーリングでスピン性能が抜群
- 風に負けない強弾道が魅力
世界ナンバーワンボール、タイトリストプロV1
圧倒的なスピン性能とショートゲームでのフィーリングを残しつつ、今作では飛距離をだすために重要な初速が格段にアップしています
ドライバーでは高初速で低スピンで飛ばせます。空力性能も高いから飛び様の安定性も優秀
そしてショートゲームではフェースに食いつく激スピンが特徴です
すべての性能を高い次元で兼ね備えているトータルパフォーマンスに優れたボール。ロングからショートゲームまで、どこも妥協したくないゴルファーにおすすめです
2位:SRIXON Z-STAR
- 従来のZ-STARよりもスピン性能がアップ
- セルムの効果でソフトな打感でスピン性能向上
- ロングショットでは低スピン
東大発の新素材セルムを初めて採用したゴルフボールということで注目されているNewボール
圧倒的なスピン性能とソフトなフィーリングで国内プロ使用率が高いモデルです
特にアプローチでのフェースに食いつく打感とスピン性能が秀逸で、プロからの信頼も高いのが特徴
さらに2021年モデルは、従来のZ-STARよりもスピン性能がアップしたのに、ドライバーショットなどのロングゲーム時には低スピン。飛距離性能も最高峰
3位:SRIXON Z-STAR XV
- 東大発の新素材、セルム採用
- セルムの効果でソフトな打感でスピン性能向上
- 新開発2層コアで初速がアップ
東大発の新素材セルムを初めて採用したゴルフボールということで注目されているNewボール
爆発的な飛距離性能で国内外のプロからアツい信頼を獲得しているモデル(松山英樹プロが使用するのもこちらのボールです)
さらに2021年モデルでは、新開発の2層コアによって飛距離性能にさらに磨きがかかっています。おまけにグリーンまわりのショートゲーム時のスピン性能や打感が格段にアップしているから最強
飛距離を重視しながら、スピンもかかせないと感じる方に最適なボールです
4位:テーラーメイド TP5X
- スピン系とは思えない飛距離性能
- アゲインストに特に強い強弾道
- 柔らかく吸い付くフィーリング
テーラーメイド 2019 TP5x
5層構造で様々なショットに対応できるのが特徴のボール
ドライバーショットでは高弾道+低スピン 飛距離性能では現状ナンバーワンのツアー系ボールです
アイアンショットでは無駄なスピンを抑えてくれるので、吹き上がり気味でアイアンの飛距離不足に悩んでいる方におすすめ
スピン系ボールながら飛距離性能が優れているボールです
5位:ブリヂストン TOUR B XS
- フェースに食いつき激スピンアプローチが可能
- 全てのショットで柔らかいフィーリング
- タイガーウッズを筆頭に世界中のプロが愛用
ブリヂストン TOUR B XS
柔らかい感触に高いスピン性能が魅力のボール 高いボールの完成度からタイガーウッズを始めとしてUSPGAの選手も続々使用し初めている
グリーン周りでのスピン性能に加え、ドライバーショットでの直進性の高さにも優れている万能ボールです
1つのボールに全てのパフォーマンスを求める方に最もおすすめなボールです
6位:RZN HS-TOUR
- ディスタンス系並の高初速
- アイアンでのスピン量も平均以上
- しっかりの打感
スピン系でも飛距離性能をとにかく重視する方におすすめなのが「RZN HS-TOUR」
ドライバーショットでの初速がとにかく速くて、飛距離性能が抜群です
レジンという比重の軽い素材を採用することで、慣性モーメントを向上。滞空時間を効果的に伸ばす事でキャリーも稼ぎやすい
それでいてアイアンとアプローチのスピン量も凄まじく、ロングかショートゲームまで全ての面でハイクオリティです
弾き感が強めで、打感はしっかり目
試打レビューレジンゴルフ「RZN HS-TOUR」「RZN MS-TOUR」試打評価レビュー|コスパに優れた、間違いなく飛んで止まるスピン系ボール
7位:テーラーメイド TP5X Pix
- 中身はTP5Xと同じ
- リッキファウラーと共同開発
- 正しくセットアップできるロゴ配置「クリアパスアライメント」
テーラーメイドとボール契約を結んでいるリッキファウラーとの共同開発で誕生した、新デザインのTP5X
ボールの中身自体は、TP5Xと全く同じなので機能性は変わりません
オレンジとブラックの2色で構成されている「マルチカラーハイコントラスト」デザインが特徴で、視覚的効果で目標に対して正確にセットアップすることができます
実物を見ると想像以上にカッコよくて、デザイン性と機能性を両立したい方におすすめです
試打レビュー飛ぶと評判のテーラーメイドボール TP5、TP5Xを試打してみたので感想と評価【現在最強】
8位:テーラーメイド TP5
- とにかく柔らかい打感
- 激スピン
- アイアンでのコントロール性能が抜群
TP5シリーズのスピン特化バージョン とにかく打感が柔らかくてフェースに乗る感覚が味わえるボールです
アイアンショットやアプローチでのコントロール性能を特に求めるかたにおすすめ
かなり柔らかいのでフェースインサートの入っていないパターと好相性
9位:ブリヂストン TOUR B X
- TourBの中でも飛距離に特化
- 高い直進安定性
- スピンも水準以上でショートゲームも安定
ブリヂストン TOUR B X
XSに比べて大きな飛距離性能が魅力のボールです
スピン性能も求めるが飛距離がやっぱり欲しいという方におすすめ
飛距離重視ながらスピン性能も標準以上なのでトータルで満足できるボールです 直進性が高いのも嬉しいポイントです
10位:RZN MS-TOUR
- 初速の速さが魅力
- アイアンとアプローチでの安定したスピン
- 4000円以下と安い
コスパ重視の方におすすめなスピン系ツアーボールです
初速はHS-TOUR同様に速いうえに、スピン性能も十分すぎるほどです
ややしっかり目の打感だけど、フェースへの食いつきが凄まじく、ライを選ばず安定したショットが可能
試打レビューレジンゴルフ「RZN HS-TOUR」「RZN MS-TOUR」試打評価レビュー|コスパに優れた、間違いなく飛んで止まるスピン系ボール
11位:テーラーメイド TP5 Pix
- 中身はTP5と同じ
- リッキファウラーと共同開発
- 正しくセットアップできるロゴ配置「クリアパスアライメント」
中身はテーラーメイドのTP5と全く同じモデルですが、アライメントデザインが施されているのが特徴の「TP5 Pix」
ソフトなフィーリングとスピン性能や飛びの良さはそのままに、パッティング時のセットアップの正確性が格段に向上します
オレンジとブラックの配色もカッコよく、デザイン性と機能性を両立したい方におすすめのスピン系ボールです
試打レビュー飛ぶと評判のテーラーメイドボール TP5、TP5Xを試打してみたので感想と評価【現在最強】
12位:タイトリスト プロV1X
- さらなる高初速化で飛距離性能アップ
- 飛距離性能がピカイチのツアー系スピンボール
- 理想的な中高弾道
世界ナンバーワンボール、タイトリストプロV1Xの2021年モデル
圧倒的な飛距離性能ながらスピン性能が高いことでプロ・アマ問わず人気の機種です 2021年モデルは飛距離性能がさらにアップし、弾道も理想的な中・高弾道となっています。加えてスピン性能も向上し、グリーンまわりでも満足いく性能を発揮してくれます
とにかく飛距離をアップしたいけど、スピンもかからないと満足できないという方におすすめのボールです
13位:タイトリスト AVX
- 速いボール初速
- プロV1以上のソフトフィーリング
- 飛距離性能が高く、アプローチスピンも抜群
タイトリスト AVXボール
プロV1に続くタイトリストのプレミアムスピン系ボールです
もともとはアメリカ西海岸で3週限定で発売されていたモデルで、当初はUSモデルしか展開がありませんでしたが、待望の国内モデルも発売されたのが嬉しいところ
特徴としてはプロV1以上のソフトフィーリングで、ドライバーショット時の初速が速くて飛距離性能が非常に高い
それでいてアプローチでもスピンがしっかりかかるという優れもの
プロV1との違いは、平均的なアマチュアのヘッドスピードに対応しているというところです
ヘッドスピードがそれほど早くなくてもボールがしっかりと潰れてくれるので、効果的に飛距離アップすることが可能です
14位:SNELL GOLF MTB BLACK
- コスパ抜群
- 有名メーカーと比べても遜色ないスピン性能
- ソフトなフィーリング
SNELL GOLF MTB BLACK
タイトリストなどの有名メーカーで開発をおこなっていたスネル氏が設計開発したのがこのボール
性能面では他のツアーボールに引けをとらないスピン性能と飛距離性能です
しかし、コストパフォーマンスに優れていて他のツアーボールに比べて2000円ほど安く購入できる点が魅力
性能はもちろんコスパに優れたボールをお探しの方におすすめです
安く買うならUSモデルをチョイスするのもあり

日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです
ぼくはUSモデルを購入するときはフェアウェイゴルフさんで買ってます ここが一番信頼できますね
参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説
【2021】プロも納得のスピン系ゴルフボール|おすすめ人気ランキングのまとめ
欧米のトッププロ達も日本メーカーのボールを使用する選手が増えてきている印象です
性能面では拮抗しているボール市場ですが、現在はブリヂストン製のボールが一番注目されていますね
ボール選びはクラブ選びと同じでゴルフにおいて非常に重要なので色々試してみることをおすすめします
以上、【2021】スピン系ゴルフボールおすすめ人気ランキング|抜群の飛距離とスピン性能。という話題でした
まとめ【2021年版】安いのに飛ぶ!ディスタンス系ゴルフボール|おすすめ人気ランキングTOP5
まとめ【2021】飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング|本当に飛ばせるドライバー35機種を厳選紹介!
まとめ【2021】アイアンおすすめ人気ランキングTOP21|優しく打てるおすすめアイアンを解説付きでわかりやすく紹介します
まとめ【2021年版】腕時計型ゴルフ用GPSナビ|おすすめ人気ランキング