2018RBCヘリテージで見事米ツアー初優勝をあげた「小平 智プロ」
2021年シーズンはクラブ契約をフリーにして挑むらしい。ドライバー探しの度はまだまだ続きそうな予感ですね
という事で、このページでは小平智プロのこだわりが詰まったのクラブセッティングについて紹介します
好位置で最終日を迎える小平智。2018年「RBCヘリテイジ」以来の優勝はなるでしょうか。#PGAツアー #小平智https://t.co/Ig8QB2M4mY
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) June 27, 2021
目次
小平智の最新クラブセッティング
番手 | メーカー | モデル名 |
ドライバー | タイトリスト | TSR2 |
3番ウッド | テーラーメイド | M4 |
3番ウッド | タイトリスト | TSR2 |
5番ウッド | PRGR | iD ナブラブラック |
4番アイアン | ヨネックス | CB702 |
5番アイアン〜PW | タイトリスト | 620 CB |
ウェッジ52°、56°、60° | タイトリスト | SM9 |
パター | スコッティキャメロン | Tour Onlyプロト |
ボール | タイトリスト | プロV1x |
小平智の使用ドライバー
ドライバー:タイトリスト TSR2
- ロフト:10度
- シャフト:TourAD CQ 75
- フレックス:X
- 長さ:45インチ
- バランス:D-2
クラブ契約フリーとなって、小平選手が現在セッティングに加えているのが、タイトリストのTSR2ドライバーです
当サイトでも試打レビュー記事をアップしていますが、とにかく初速が出て飛びます
打感を含めたフィーリング面でも最高峰。近頃ではタイトリスト契約外の選手の使用率も高いドライバーです
試打レビュータイトリスト TSi3ドライバー試打評価レビュー|圧倒的初速で名器確定の最強ドライバー
小平智の使用フェアウェイウッド
現在は2本がバッグインしており、状況に応じて使い分けている模様。
3番ウッド:タイトリスト TSR2
- ロフト:14.5度
- シャフト:TourAD クアトロテック 75
- フレックス:X
- 長さ:43インチ
- バランス:D-2
関連【試打評価】タイトリストTSR2フェアウェイメタル|低スピン系なのでロフト多めがいいかも【口コミ・評判】
3番ウッド:テーラーメイド M4
- ロフト:15度
- シャフト:TourAD クアトロテック 75
- フレックス:X
- 長さ:43インチ
- バランス:D-2
M2からM4へフェアウェイウッドも変更するも、あえてM6ではなく1世代前のモデルを使用しているところにこだわりを感じますね
シャフトはドライバー同様にTourADクアトロテック
関連テーラーメイドM4シリーズ試打評価。感想と口コミ・特徴まとめ
5番ウッド:PRGR iD ナブラブラック
- ロフト:18度
- シャフト:TourAD クアトロテック 75
- フレックス:X
- 長さ:41.5インチ
- バランス:D-2
捕まりすぎない叩ける5番ウッドでこのクラブも長く愛用している
出っ歯形状で高い球や低い球など自在に打ち分ける事が可能な一本
小平智の使用アイアン
4番アイアン:ヨネックス CB702 フォージド
- 番手:4番
- シャフト:ダイナミックゴールド ツアーイシュー EX Weight & Lock
- フレックス:S300
- バランス:D-2
アイアン:タイトリスト 620CB
- 番手:5番〜PW
- ライ角:58°〜61°
- シャフト:ダイナミックゴールド ツアーイシュー EX Weight & Lock
- フレックス:S300
- バランス:D-2
小平智の使用ウェッジ
ウェッジ:タイトリスト SM9
- ロフト:52度、56度(10S)、60度(08M)
- シャフト:ダイナミックゴールド ツアーイシュー
- フレックス:S300
- 長さ:35インチ
- バランス:D-2
小平智の使用パター
パター:スコッティキャメロン T7.5 プロト
小平プロが使用するスコッティキャメロンのパターは完全なプロトタイプの為市販されていません。一番近いのはファントムX7.5。
小平智の使用ボール
ボール:タイトリスト プロV1x
関連松山英樹クラブセッティング|スペックも詳しく紹介【最新版】
関連ブルックス・ケプカのクラブセッティング|メジャーに滅法強い男の勝負ギアを一挙公開
関連中島啓太のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介