いまやゴルフ界で最高のエンターテイナーと言ってもいいゴルファーとなったブライソン・デシャンボー
クラブセッティングは非常に個性的ですけれども、合理性を突き詰めた結果です
この記事ではブライソン・デシャンボーのクラブセッティングについてご紹介していきます。セッティングに関しては変更があれば随時更新していきます
▼ちなみにデシャンボーの各番手の飛距離はご覧のとおり
目次
【2022】ブライソン・デシャンボーのクラブセッティング
ドライバー:テーラーメイド ステルス2プラス
- ロフト:8°
- シャフト:プロジェクトX HZRDUS T1100 75
- フレックス:6.5
2023アジアツアーのPIF サウジ・インターナショナルでデシャンボーはテーラーメイド ステルス2プラスドライバーを使用。
シャフトはカウンターバランスが特徴のハザーダス1100を装着しています。
関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスドライバー|最強の飛びはそのままに捕まりが向上【口コミ・評判】
ミニドライバー:BRNR mini ドライバー
- ロフト:11.5°(10°に調整)
- シャフト:プロジェクトX HZRDUS T1100 75
- フレックス:6,5
コブラの3Wから現在はテーラーメイド BRNRミニドライバーに変更しています。
ロフトは11.5°をスリーブ調整して10°にして使用中。
ノーティーアップ状態で300ヤードのキャリーを狙っているようです。
関連【試打評価】テーラーメイド BRNRミニドライバー|ウェイト調整ギミックを追加したのはマジで正解【口コミ・評判】
アイアン型ユーティリティ:PING G410 クロスオーバー
- 番手:2番
- シャフト:プロジェクトX HZRDUS ブラック ハイブリッド 100
- フレックス:6.5
ドライビングアイアンにはPINGの旧モデルであるG410 クロスオーバーをチョイス。
シャフトはこちらもHZRDUSですが、T1100ではなくブラックハイブリッドの100gを装着しています。
関連鉄筋のように硬いウェッジ用カーボンシャフト「LA Golf Rebar」をデシャンボーがテスト中!
アイアン(#4〜PW):PING i230
- 番手:4番〜PW
- シャフト:LA GOLF プロトタイプ
- 長さ:37.5インチ
コブラと契約を解消したデシャンボーが現在試しているのがPING i230アイアンです
長さは37.5インチ。シャフトはLAGOLFのカーボンシャフトです。
このシャフトはまだ市販化されていませんが、とても硬いシャフトとのこと
関連鉄筋のように硬いウェッジ用カーボンシャフト「LA Golf Rebar」をデシャンボーがテスト中!
関連LAGOLFからデシャンボー&ダスティンジョンソンのシグネチャーシャフトが発売|取扱店情報まとめ【ウッド・アイアン・ウェッジ用】
関連デシャンボーがコブラ2022年モデルのアイアンをテスト。3Dプリント製か
ウェッジ:PING Glide 4.0
- ロフト:46°-12S(45°に調整)、50°-12S、60°
- シャフト:LAGOLF プロトタイプ
- 長さ:37.5インチ
デシャンボーが使用するアーティザンウェッジはプロトタイプですが、最も近いモデルがこれです
ドライバーの飛距離を考えると以外に普通のロフトセッティング。全てロフト調整済みで、もともとは50°、55°、60°という組み合わせです
関連LAGOLFからデシャンボー&ダスティンジョンソンのシグネチャーシャフトが発売|取扱店情報まとめ【ウッド・アイアン・ウェッジ用】
パター:SIK Pro C-Series アームロック
デシャンボーの求める理想の転がりだというSIKゴルフのブレードパターを使用していましたが、SIKを買収したLAGOLFが新たにパターを開発。形状は以前から使用しているSIKのブレードパターと同じだそうです。
ちなみにこのパターは、4段階のロフトがついたフェース面が特徴で、上下に打点がブレても安定した転がりをしてくれるのが強みです
シャフトはLAGOLFのカーボンシャフト。グリップにはジャンボマックスのJumboFlat17を装着しています
関連デシャンボー使用カーボンシャフト装着「SIK Golf Pro C-Series アームロックパター」が発売開始&取り扱い店情報
関連アームロックパターおすすめ人気ランキング|PGAで流行中の最新トレンドパター
ボール:タイトリスト プロV1x レフトダッシュ
ボールはブリヂストンからタイトリストに変更。CPOモデルのプロV1xレフトダッシュを使用中。
このボールは日本未発売品。
グリップ:ジャンボマックス ウルトラライトXL
ジャンボマックスのウルトラライトを採用していて、XLの最も大きなサイズを使っています
デシャンボーはこのグリップによって安定したショットを手に入れたということです。価格は2000円強。価格は思っているよりも手頃なので試してみる価値は大いにあるのではないでしょうか
問題は太すぎて疲れやすいこと・・・
レビュー【デシャンボー使用】ジャンボマックスJMXウルトラライト評価レビュー|曲がりを抑え込む圧倒的太さ
シューズ:PUMA イグナイト パワーアダプト ケージド
PUMAのイグナイト パワーアダプト ケージドを主に着用しています。軽量でありながらしっかりと足をホールドしてくれる高性能シューズです
レビュー【レビュー】PUMA イグナイト パワーアダプトケージド チームUS(21年秋冬版)|フィット感抜群で疲れにくい【ゴルフシューズ】
ブライソン・デシャンボーの各番手の飛距離
デシャンボーの飛距離の内訳は下記
クラブ | ヤーデージ | ボールスピード(m/s) |
58°ウェッジ | 124 | 46.9 |
53°ウェッジ | 139 | 52.7 |
47°ウェッジ | 161 | 57.6 |
PW | 173 | 60.7 |
9アイアン | 193 | 64.3 |
8アイアン | 210 | 67.0 |
7アイアン | 230 | 69.7 |
6アイアン | 236 | 70.6 |
5アイアン | 250 | 73.3 |
4アイアン | 264 | 74.6 |
5番ウッド | 306 | 83.1 |
ドライバー | 342 | 90 |
6番アイアンで初速70m/sを超えていて笑う
関連松山英樹のクラブセッティング|ドライバーの長さやバランス、シャフトなどのスペックを詳しく解説
関連ブルックス・ケプカのクラブセッティング|メジャーに滅法強い男の勝負ギアを一挙公開
関連ダスティン・ジョンソンのクラブセッティング|飛ばし屋のクラブセッティングを一挙公開
関連稲見 萌寧のクラブセッティング|100%良くないと変えない。こだわりセッティング