いまやゴルフ界で最高のエンターテイナーと言ってもいいゴルファーとなったブライソン・デシャンボー
クラブセッティングは非常に個性的ですけれども、合理性を突き詰めた結果です
この記事ではブライソン・デシャンボーのクラブセッティングについてご紹介していきます。セッティングに関しては変更があれば随時更新していきます
▼ちなみにデシャンボーの各番手の飛距離はご覧のとおり
We asked Bryson how far he hits each club.
His answers 👇🏼 pic.twitter.com/Z2ltdlsdBv
— GOLFTV (@GOLFTV) September 21, 2020
【2022】ブライソン・デシャンボーのクラブセッティング
ドライバー:テーラーメイド ステルス2プラス
- ロフト:8°°(6.5°に設定)
- シャフト:プロジェクトX HZRDUS T1100
- フレックス:X
- 長さ:45.75インチ
2023アジアツアーのPIF サウジ・インターナショナルでデシャンボーはテーラーメイド ステルス2プラスドライバーを使用。
シャフトはカウンターバランスが特徴のハザーダス1100を装着しています。
関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスドライバー|最強の飛びはそのままに捕まりが向上【口コミ・評判】
3番ウッド:コブラ RADSPEED ビッグツアー
- ロフト:10.5度
- シャフト:LAGOLF TOUR AXSブルー
- フレックス:X
- 長さ:43インチ
長さが43インチなので一応3番ウッドにカテゴライズされていますが、ロフト角は驚愕の10.5°です
近頃のデシャンボーはドライバーが飛びすぎるが故、距離のギャップを埋めるためのセッティング
市販化はされていない完全なプロトタイプのフェアウェイウッドで、長めのホーゼルかつ調整機能のない接着タイプとなっています
3番ウッド:コブラ キングスピードゾーンツアー
- ロフト:14°
- シャフト:LAGP BADプロトタイプ85
- フレックス:TX
- 長さ41インチ
コブラ契約プロから根強い支持を受けるスピードゾーンツアーのフェアウェイウッドを使用中。RADSPEEDの登場以降もこちらは継続して使い続けています
長さは41インチと短くなっているのが特徴です
Always love admiring the wear spot on a trusty fairway wood. This @cobragolf King SpeedZone Tour belongs to @b_dechambeau. pic.twitter.com/GRJrXk3UQJ
— Jonathan Wall (@jonathanrwall) March 8, 2021
ユーティリティ:コブラ キングユーティリティ ワンレングス
- 番手:4番、5番
- シャフト:LAGOLF Rebar プロトタイプ
- 長さ:37.5インチ
アイアン型ユーティリティからウェッジまでは37.5インチで長さを統一していて、デシャンボーの代名詞となったワンレングス仕様です
シャフトにはLAゴルフのカーボンシャフトを装着していますが、一般的なカーボンシャフトとは異なり鬼のように硬いシャフトとの噂
関連鉄筋のように硬いウェッジ用カーボンシャフト「LA Golf Rebar」をデシャンボーがテスト中!
アイアン:コブラ MiMツアー ワンレングス
- 番手:6〜PW
- シャフト:LAGP Graphite Rebarプロトタイプ
- 長さ:37.5インチ
かなり長く使い続けているキングフォージドアイアン
長さは37.5インチ。シャフトはLAGOLFのカーボンシャフトです。このシャフトはまだ市販化されていませんが、とても硬いシャフトとのこと
関連鉄筋のように硬いウェッジ用カーボンシャフト「LA Golf Rebar」をデシャンボーがテスト中!
関連LAGOLFからデシャンボー&ダスティンジョンソンのシグネチャーシャフトが発売|取扱店情報まとめ【ウッド・アイアン・ウェッジ用】
Nice way to end the day. Tough conditions today so happy to walk away -3 after round 2, and with an 🦅 on 18. Weekend ready @usopengolf pic.twitter.com/gLbLGVfnpv
— Bryson DeChambeau (@b_dechambeau) September 18, 2020
関連コブラ RADSPEEDワンレングスアイアン試打評価レビュー|超優秀ヘッドとワンレングスの大いなる可能性
関連デシャンボーがコブラ2022年モデルのアイアンをテスト。3Dプリント製か
ウェッジ:アーティザン プロトタイプ
- ロフト:50°@47°、55°@53°、60°@58°
- シャフト:LAGP Rebarプロトタイプ
- 長さ:37.5インチ
デシャンボーが使用するアーティザンウェッジはプロトタイプですが、最も近いモデルがこれです
ドライバーの飛距離を考えると以外に普通のロフトセッティング。全てロフト調整済みで、もともとは50°、55°、60°という組み合わせです
When you know, you know. 🎯@B_DeChambeau nearly holes his approach shot on the second playoff hole. pic.twitter.com/gZbn76FCz8
— PGA TOUR (@PGATOUR) August 29, 2021
関連LAGOLFからデシャンボー&ダスティンジョンソンのシグネチャーシャフトが発売|取扱店情報まとめ【ウッド・アイアン・ウェッジ用】
パター:LAGOLF アームロック
デシャンボーの求める理想の転がりだというSIKゴルフのブレードパターを使用していましたが、SIKを買収したLAGOLFが新たにパターを開発。形状は以前から使用しているSIKのブレードパターと同じだそうです。
ちなみにこのパターは、4段階のロフトがついたフェース面が特徴で、上下に打点がブレても安定した転がりをしてくれるのが強みです
シャフトはLAGOLFのカーボンシャフト。グリップにはジャンボマックスのJumboFlat17を装着しています
関連デシャンボー使用カーボンシャフト装着「SIK Golf Pro C-Series アームロックパター」が発売開始&取り扱い店情報
Slight putter tweak for @b_dechambeau this week as his @Sikgolf putter gets a bit longer in the hosel. pic.twitter.com/pwSaRbln7e
— The Hackers Paradise (@THPGolf) March 5, 2021
関連アームロックパターおすすめ人気ランキング|PGAで流行中の最新トレンドパター
ボール:ブリヂストン ツアーBX
There’s a lot of science that goes into golf ball dimple design. The new @bridgestonegolf e12 CONTACT is designed to create 38% more contact at impact. Straight distance driven by science. #StraightDistanceYouCanSee
Learn more > https://t.co/TOAzflwWLS pic.twitter.com/60In2sBqMI— Bryson DeChambeau (@b_dechambeau) February 26, 2021
グリップ:ジャンボマックス ウルトラライトXL
ジャンボマックスのウルトラライトを採用していて、XLの最も大きなサイズを使っています
デシャンボーはこのグリップによって安定したショットを手に入れたということです。価格は2000円強。価格は思っているよりも手頃なので試してみる価値は大いにあるのではないでしょうか
問題は太すぎて疲れやすいこと・・・
レビュー【デシャンボー使用】ジャンボマックスJMXウルトラライト評価レビュー|曲がりを抑え込む圧倒的太さ
シューズ:PUMA イグナイト パワーアダプト ケージド
PUMAのイグナイト パワーアダプト ケージドを主に着用しています。軽量でありながらしっかりと足をホールドしてくれる高性能シューズです
レビュー【レビュー】PUMA イグナイト パワーアダプトケージド チームUS(21年秋冬版)|フィット感抜群で疲れにくい【ゴルフシューズ】
ブライソン・デシャンボーの各番手の飛距離
デシャンボーの飛距離の内訳は下記
クラブ | ヤーデージ | ボールスピード(m/s) |
58°ウェッジ | 124 | 46.9 |
53°ウェッジ | 139 | 52.7 |
47°ウェッジ | 161 | 57.6 |
PW | 173 | 60.7 |
9アイアン | 193 | 64.3 |
8アイアン | 210 | 67.0 |
7アイアン | 230 | 69.7 |
6アイアン | 236 | 70.6 |
5アイアン | 250 | 73.3 |
4アイアン | 264 | 74.6 |
5番ウッド | 306 | 83.1 |
ドライバー | 342 | 90 |
6番アイアンで初速70m/sを超えていて笑う
関連松山英樹のクラブセッティング|ドライバーの長さやバランス、シャフトなどのスペックを詳しく解説
関連ブルックス・ケプカのクラブセッティング|メジャーに滅法強い男の勝負ギアを一挙公開
関連ダスティン・ジョンソンのクラブセッティング|飛ばし屋のクラブセッティングを一挙公開
関連稲見 萌寧のクラブセッティング|100%良くないと変えない。こだわりセッティング