本サイトのコンテンツには、広告もしくは商品プロモーション(PR)を含む場合があります。

試打評価

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバー試打&評価|超大型だけど高性能で買いの1本

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバー試打評価レビュー

キャロウェイの2020年秋の新作「ビッグバーサB21ドライバー」を試打しました

この記事ではキャロウェイ ビッグバーサB21ドライバーの計測データにフォーカスをあてて性能や特徴、良かった点・気になった点を正直にレビューしていきます

まさ
まさ
Youtubeで試打動画もアップしています

Youtubeチャンネルはこちら

 

 

\ロフト9.0°のUSモデルを選ぶならここがおすすめ/

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバーの特徴

Callaway ビッグバーサB21ドライバー0000

「あばよスライス」というキャッチコピーで新たに登場したキャロウェイの2020年モデルのドライバー「ビッグバーサB21」

キャッチコピーにもあるとおり、ゴルファーの多くが悩んでいるスライスを解消してくれるという設計になっているとのことです

要素としてはまずヒール部分に重心を配置したドローバイアス構造によってヘッドがターンしやすくなっているという点

そしてヘッド後方側に大きく伸びたヘッドで、尚且スクリューウェイトを設けることで慣性モーメントを大幅に向上させています

Callaway ビッグバーサB21ドライバー0006

そのほかはAIが考え出したフラッシュフェースSS21や、2本の柱ジェイルブレイクテクノロジーなどが盛り込まれているので初速性能にも期待できる1本となっています

 

▼今回試打に使ったのは9.0°のロフトですが、これはUSモデルのみのスペック

Callaway ビッグバーサB21ドライバー0003

日本国内モデルは10.5°のスペックしか用意されておらず、9.0°を手に入れるならUSモデルかEUモデルしか方法はありません

今回はぼくが実際に購入したUSモデルのビッグバーサB21ドライバーになります

まさ
まさ
USモデル専門の老舗フェアウェイゴルフにて購入しました

 

ヘッドスペック

ロフト角調整幅ライ角体積
8°〜11°60°460cc
10.5°9.5°〜12.5°60°460cc
12.5°11.5°〜14.5°60°460cc

 

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバー試打レビュー

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバーに、フジクラ VENTUSブルー6Sを装着してデータ計測を行いました

ロフト角は9.0°

クラブの全長は45.0インチ

フレックスはS

バランスはD2

総重量は313g

それでは弾道計測器スカイトラックにてデータ計測を行ったのでまずはデータを見ていきましょう

 

試打計測データ

Callaway ビッグバーサB21ドライバー弾道まとめ
 キャロウェイ ビッグバーサB21
ヘッドスピード(m/s)46.7
ボールスピード(m/s)68.6
打ち出し角(°)15.6
打ち出し方向(°)-1.4
サイドスピン(rpm)58.6
バックスピン(rpm)2676.1
キャリー(ヤード)256.7
総距離(ヤード)274.3
4球の平均値のデータです

結果からいうと、フェード打ちのぼくでも理想的なストレートボールを打つことができて安定性は最高クラスでした

それでいてスピン量や打ち出し角も安定して飛距離もしっかり出せる点が魅力的です

 

飛距離は優秀!完全に飛ぶドライバーです

Callaway ビッグバーサB21ドライバー弾道イメージ0001

平均キャリーでも256.7で最大キャリーは上記画像の258.3ヤードでした

当サイトでの基準値キャリー250ヤードは余裕でクリアしていて飛ぶドライバーであることはデータにも現れています

打ち出し角はもう1〜2°程抑えて平均バックスピン量もあと200rpm程度落とせればさらに理想値に近づく感じですが、設計意図どおりの高弾道かなとも思います

深くて浅い重心設計だと言うことですけど、まだまだ浅重心化しても面白かったんじゃないかなー

あと初速的にも中々いい数字が出ていて69m/sに迫ろうかというデータ。飛びのポテンシャル的にも優れていると言えるでしょう

飛距離アップしたいという方には、買い替え候補に加えて是非頂きたいドライバーですね

 

ドローじゃなくて安定のストレート系だった

Callaway ビッグバーサB21ドライバー弾道イメージ0000

飛距離よりもこちらのほうが際立っているよなということで、方向性は2020年のドライバーの中でも最強です

捕まったドローボールをイメージしていましたが、サイドスピン極小のストレート系の球筋でした

ぼく自身がフェードヒッターなのもあるのかもしれませんが、これよりも捕まえたいなら他の選択肢があると思います

例えばタイトリストTS1PRGR RS5+などです

スライス回転も抑えられますが、極端なドロー系ドライバーとも言えないかなと感じましたね

曲がりにくい点も平均飛距離を伸ばせた要因でもあるでしょう

高慣性モーメントを謳っていますが確かに安定度は一級品です

まさ
まさ
シンプルにまっすぐ飛ばしやすいドライバーです

 

ヘッド形状は好みが完全に分かれるはず

Callaway ビッグバーサB21ドライバー0008

ヘッド形状は癖が強い!こればっかりはどうしようもないけど、顔が良いとは言えません笑

個人的には大型ヘッドが好きだし、こういった形のドライバーは曲がりにくい傾向にあるので嫌いじゃないです

ただ、一般的に見たらオニギリです

実際に打てる打球は良いので、見た目は捨てる覚悟が必要ではあります

 

▼横から見ると分かりますが超シャローバック

Callaway ビッグバーサB21ドライバー0005

キャロウェイのマーベリックシリーズは空力を考慮してお尻側が上がったサイクロン形状でしたが、ビッグバーサB21はそうではなくてシンプルにシャローバックです

とにかく慣性モーメントを上昇させるためだと考えられますがこれは正解だったなと思います

 

形状とは裏腹に打感が良いから驚き

Callaway ビッグバーサB21ドライバー0002

ヘッド形状があれなので打音も甲高そうだなとは思っていたんですが、実際に打ってみると打感が非常に良いので驚きました

音的には低音寄りの中音といった感じ

癖のない打音なのでここに関してはほぼ好き嫌いが出ないところでしょう

甲高い系の音が好みなら物足りなさもあるかもしれませんが

 

ウェイトギミックが無いので弾道調整の幅は狭い

最近では多くなってきたウェイトによる弾道調整機能は無しです

調整するなら調角機能によるアングルとロフト角の変更で行うことになります

ウェイトギミックによる調整が好きな方にとっては残念な部分だとは思います

ウェイトの重量変更だけでもできればスピン量の調整もしやすかったので少し残念ポイントですね

 

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバーの試打動画

まさ
まさ
Youtubeで試打動画もアップしています

Youtubeチャンネルはこちら

 

キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバーを試打してみてのまとめ

ビッグバーサB21評価チャート
こんな方におすすめ

  • シンプルに飛距離アップしたい方
  • 球筋を安定させたい方
  • 高弾道を求める方

 

とにかく曲がりにくい超安定ドライバーでした

サイドスピン量の少なさや打ち出し方向の安定度は素直に凄いなと思えるレベルにあります

安定性を高めるなら有能なドライバーであることは間違いありません

それでいて飛距離も水準以上出るのでドライバーとしてのクオリティはかなり高いレベルでまとまっています

シンプルに良いドライバーですね

ただ癖の強いヘッド形状がハードルになりそうです。ただ、ぼくは使っていてすぐに慣れたので大型ヘッドに違和感がない方はすぐに慣れることができると思います

小ぶりヘッドが好きな方は恐らく選択肢にも入ってこないはずですが、試しに一度打ってみてもらいたいなと思えるドライバーです

機会があれば是非とも実際に打ってみてください

おすすめ度:

以上、キャロウェイ ビッグバーサB21ドライバー試打&評価|超大型だけど高性能で買いの1本。という話題でした

 

ビッグバーサB21ドライバーをなるべく安く買うならUSモデルを選択するのもおすすめ

日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです

そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん

ぼくも普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、今年に入ってからはコブラSPEEDZONEを購入しています(昨年はEPIC FLASH)

メーカーから直接仕入れを行っている正規ライセンス品取扱店なので安心感が違います

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

 

合わせて読みたい

まとめ【2020】飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング|本当に飛ばせるドライバー36機種を厳選紹介!

試打レビューキャロウェイ マーベリックMAX FASTドライバー試打&評価|高初速&高い安定性が魅力の軽量ドライバー

試打レビューマーベリックドライバー&マーベリックサブゼロドライバー試打・評価【進化したAIフェースの飛びを比較レビュー】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
関連記事
三菱ケミカル ディアマナPD試打評価レビュー 試打評価

ディアマナPD試打評価レビュー【口コミ】|前作の良さを継承しながら、より万人向けになった高性能カスタムシャフト

2021年7月24日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
2021年9月10日に発売の「三菱ケミカル ディアマナPD」を試打してデータ計測を行いました。今回もデータをもとにどういったシャフトだったの …
テーラーメイド ステルス2プラス レスキュー試打レビュー 試打評価

【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスレスキュー|強弾道と左に行かない安心感【口コミ・評判】

2023年1月29日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
今回はテーラーメイド ステルス2プラスレスキューの試打評価です。 ステルス2のユーティリティのラインナップは3つ用意されていて、プラ …
ヤマハRMX VD/Rドライバー試打評価レビュー 試打評価

【試打評価】ヤマハRMX VD/Rドライバー|難しさは確かにあるけど芯を食った時の飛びは別格【口コミ・評判】

2023年9月27日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
ゴルフ雑記帳のまさです。 今回はヤマハの2023年モデル「RMX VD/Rドライバー」の試打計測とラウンドテストを行ったので使用感を …
キャロウェイEPICSPEEDドライバー試打評価レビュー 試打評価

【試打評価】エピックスピードドライバー|飛んで曲がらない。2021年の最強候補ドライバー【キャロウェイ】

2021年1月31日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
キャロウェイ「EPIC SPEEDドライバー」の試打計測を行いました 今回は弾道計測機スカイトラックを使ってデータ計測を行いましたので、計 …