
キャロウェイ2024年モデルの最新情報が入ってきました。
2024年モデルはパラダイムの2代目が登場するのではないかと噂がありましたが、「PARADYM AI SMOKE」というのがモデルの可能性が浮上してきました。
関連【限定インサートモデル】オデッセイ ジェイルバード380『ホワイトホット』パターが発売開始|特徴&取扱ショップ情報まとめ
キャロウェイ パラダイムAIスモーク

パラダイム AIスモークというのが商標登録されており、ゴルフクラブ及びヘッドカバーに使用されるモノのようです。ドライバーに使われるもので間違いなさそうです。
現在ヘッド画像などは公開されていませんが、これが2024年になるだろうと考えられています。
どうやら一部の関係者はすでにヘッドを見ているようで、パラダイムAIスモークに関する情報がリークされている。それが下記
- 4種類のドライバーヘッド
- スタンダード、ドローバイアス、トリプルダイアモンド、超軽量のドロータイプ
- ブラックベースにグレーとブルーのアクセントカラーが採用されている
- フェース裏のジェイルブレイクテクノロジーは廃止
- 純正シャフトとしてTENSEIのマットカラー、プロジェクトX
- ヘッドカバーはホワイトにブルー
- スライディングウェイト付きヘッドは1種類
- ソールのフェース寄りの箇所にブルーのウェイトが付いているモデルがある
というような感じです。
ボディの大部分をカーボンで構成するという構造自体に変更はないみたいですが、注目すべきは長年キャロウェイドライバーを支えてきたジェイルブレイクが廃止されるかも・・・という点。
これに変わる新たなテクノロジーが搭載されている可能性もありますね。
ちなみにここについては、AIフェース自体に取り込まれているなどの見方も浮上していたりします。
ジェイルブレイクについては前作で約25%の軽量化する方向で進んでいたので、ジェイルブレイク自体に変わる画期的な構造ができたのかもしれません。そうなればさらなる軽量化にも繋がるので設計自由度は増します。
デザインについてはテーラーメイドの初代SIMっぽいという印象を持った人もいたとかいないとか。
キャロウェイ パラダイムAIスモークのまとめ
あくまで噂段階ですが、パラダイムの2代目となると期待せざるおえません。

今後も新たな情報が入り次第、随時更新していきます。
source:GolfWRX
関連【限定インサートモデル】オデッセイ ジェイルバード380『ホワイトホット』パターが発売開始|特徴&取扱ショップ情報まとめ
関連テーラーメイドの新たなカーボンウッド「Qi10 LS」がリストオン!2024年モデルか
関連【在庫あり】テーラーメイド ステルス2 オラクル・レッドブルコラボ限定ドライバーが発売開始|おすすめ取扱ショップ情報まとめ