弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

試打&評価

コブラSPEEDZONEドライバー試打・評価|左へのミスが出ない強打者向けドライバー

コブラSPEEDZONEドライバー試打評価レビュー

コブラ SPEEDZONEドライバーの試打評価レビューです

まさ
まさ
どうもまさです

コブラの2020年モデルである、SPEEDZONEドライバーを実際に購入して試打を行ってみました

試打できる機会もそう多くないモデルだと思うので、気になっている方は是非参考にしてください

SPEEDZONEドライバーを試打してみて感じたおおまかな性能は以下のとおり

  • 低スピンの強弾道
  • 左へのミスが出にくいタイプ
  • 思った以上に高弾道

そしてこのページでは、「弾道計測器スカイトラック」を使ってのデータ計測をもとに、コブラSPEEDZONEドライバーの性能について「クラフトマン」である私が正直に試打評価していきます

動画でも紹介しています

関連コブラ 「SpeedZone」&「SpeedZone Xtream」ドライバー2機種を発表【特徴まとめ】|飛距離性能に期待できる高初速ドライバー

コブラ SPEEDZONEドライバーの概要

Fomula1(F1)からインスピレーションを受けたドライバーです

スピードをアップに特化したテクノロジーを多く盛り込んだモデルで「SPEED WITH NO LIMITS(制限なしの速度)」というのがキーワードです

6つの特性に分類し、それぞれを最適化することで飛距離アップにつなげようと目指したのが「スピードゾーン」と呼ばれるもので、モデル名にもなっています

6つの分野とは

  • パワー
  • 強さ
  • 低重心
  • 軽量素材
  • 空気抵抗
  • 安定性

といったもので、スピード、飛距離、安定性といったパフォーマンスを最大化するといったところが、メーカーが意図しているところです

コブラSPEEDZONEドライバーのラインナップは、「SPEEDZONE」と「SPEEDZONE XTREME」の2種類

XTREMEの方が、深い重心設計で慣性モーメントの高い安定性重視のモデルとなっている

関連テーラーメイド SIM(Shape in Motion)ドライバー|特徴についてまとめてみた【SIM MAX

 

コブラ SPEEDZONEドライバー試打&評価

試打クラブスペック

コブラSpeedZone試打クラブ
ヘッド コブラSPEDDEZONE
ロフト角 9.0
シャフト コブラ TourAD 6
フレックス S
総重量 318g
バランス D3
長さ 45.25インチ

試打には、コブラKING LTDに標準装着されている、オレンジのTourAD 6Sを使用しました

というのも、ハザーダススモークグリーン装着モデルをフェアウェイゴルフさんで購入したのですが、硬すぎてぼくには扱えなかったというのが理由です

正直なところ、シャフトが硬すぎてヘッド性能を確認することもできませんでした

なので、しなりに比較的癖がなくて、ヘッドの性能がわかりやすいシャフトを改めて装着して試すということになりました

まさ
まさ
オーバースペックすぎるのはやっぱり駄目なので反省です

コブラ SPEEDZONEドライバーの試打計測データ

コブラSpeedZoneの2D計測データ
ヘッドスピード 47.2m/s
ボールスピード 68.7m/s
サイドスピン 249(右)
バックスピン 2424.5rpm
打ち出し角 14.7°
打ち出し方向 -0.5(左)
センターからのブレ 17.4yd
キャリー 255.8yd
総距離 274.2yd
4球打ってみての平均値のデータです

計測には弾道計測器スカイトラックを使用し、使用球はコースボールです

前回までの試打では、コースボールを使用していたからスカイトラックの「コースボール」設定を行っていましたが

しかし、ヘッドスピード、ボールスピードが実際よりも遅く表示されて、データがおかしくなっていた為、今回からは「ノーマル設定」で計測を行っていきます

申し訳ございませんでした

 

ヘッド形状

コブラSpeedZoneヘッド形状

形状的には割とオーソドックスな形をしています

ややシャローな形状で、見た目からくる安心感はあって威圧感はそれほどありませんが、フェースアングルがややオープン気味になっています

見た目的に気になるのが、リーディングエッジまで施されているミーリング部分

コブラSZのミーリング部分

空力を改善するためのミーリングみたいですが、アドレスした時にこの場所が若干気になります

とはいっても見た目は一瞬で慣れるので、問題はそれほどありません

飛距離性能

ボールスピード(m/s) 68.7
バックスピン量(rpm) 2424.5
打ち出し角 14.75
キャリー(yd) 255.8
総距離(yd) 274.2

飛距離性能:

キャリー250ydという当サイトの基準値は見事にクリアしてきたので、飛距離性能的には優秀なドライバーだと言えます

特にボールスピードも1球目では70m/sを超えてきているので、スピードアップを図るというメーカーの意図したとおりの結果が出ていますね

メーカーの開発背景を見ていくと、今作も重心設計には非常に注力されているらしい

フェード回転ながらスピン量が2400台に収まるのはかなりの低重心化が施されているのを感じますね

また、試打した印象では重心距離の長めのドライバー

一般的に重心距離の長いドライバーの方が、ヘッドをターンさせるのにエネルギーを要するので、まだまだ飛ばせそうなポテンシャルを秘めていると感じられます

弾道&方向性

サイドスピン量(rpm) 249(右)
打ち出し方向(°) -0.5
打ち出し角(°) 14.75
センターからのブレ(yd) 17.45

弾道&方向性:

方向的にはフェードイメージで、打球も右方向へと集まるという結果になりました

個人的にもここ最近のコブラのドライバーは、重心距離が長くてフェースが返りにくいモデルが多い印象ですが、SPEEDZONEもそういったタイプでした

標準の設定で、オープンフェース気味なのもありますが、スイングでボールを捕まえられないスライサーには扱いにくいモデル

ただ打球が左右に散らばるということもなく、一定の方向に集まるので、再現性の高さはあります

ここはやはり慣性モーメントの高さからくる安定性なのかなと実感できる部分で、コブラSPEEDZONEドライバーの強みです

打感&打音

打感&打音:

反発力を強く感じる打感ですが、結構硬めです

硬めが好きなら良いのですが、日本製のドライバーを特に好んで使う方には違和感ありまくりだと思います

個人的にはあまり好きではない感触でした

優しさと振りやすさ

優しさ:

日本で大人気のゼクシオとはまさに真逆のドライバーといえるドライバーで、優しさに対して過度な期待しないほうが良いでしょう

というのもやはり捕まりにくいのは、ゴルファーの多くがスライサーというのもあるので、難しさに直結すると個人的には考えています

と言った面を考えても、対象者はヘッドスピード45m/s以上で、自分の意志でドローが打てるスイングレベルの方です

スピン量も比較的少ないので、スイングスピードが一定水準ないとキャリーが出にくく、逆に飛距離が出ないといった弊害が出てくるでしょう

反面、ヘッドスピードの速いゴルファーなら恩恵を多く受けられるドライバーです

コブラ TourADシャフトのフィーリング

コブラSZシャフト-2

今回試打に使用した、コブラのTourADですが、これは2015年発売モデルのKING LTDに装着されているシャフト

中調子で、若干先端に動きはあるものの癖のないしなり感があるタイプとなっています

購入時のシャフト(ハザーダス)が硬すぎたので、急遽用意したシャフトです

現状SPEEDZONEはUSモデルのみの展開なので、シャフト選択には慎重になったほうが良いですね

ハザーダススモークグリーンSPEEDZONEを購入した時に選択したハザーダススモークグリーン

ハザーダスのイエローやグリーンが選択できるケースが多いですが、はっきり言ってヘッドスピード50m/s以上ないと使えないほどの硬さです

ぼく程度のスイングスピードでは、全くしなってないのではないかと思えるほど硬さを感じたので注意してください

関連【プロジェクトX】HZRDUS(ハザーダス)の特徴とラインナップをまとめ

helium4 2

上記画像のHeliumというUSTマミヤ製のシャフトがありますが、カスタムシャフトを選ばずに標準のラインナップの中から柔らかめを選択したい場合ならおすすめかなと思います

ただこれは結構な高トルクシャフト(5.0とか)なので、ヘッドとの相性を考えると微妙な選択かなと思います

TENSEI-AV-Blue

対してTENSEI AVブルーがありますが、もう少しパリッとした感じが欲しい場合は最適です

試打レビュー記事もあるので参考にしてみてください

関連三菱ケミカルTENSEI(テンセイ)AVブルー試打評価|適度なしなり感でやさしさを感じられる万能中調子シャフト

コブラ SPEEDZONEドライバーをカスタムするなら

ヘッドが返りにくいタイプであることと、バックスピン量も少なめなので、候補としては「トルクがあまりないけど、先端に動きの出るシャフト」が良いでしょう

低トルクと聞くと右に行きそうなイメージがありますが、実はトルクの多いシャフトの方がヘッドが開く方向に働くので右に行きやすくもなります

ヘッドの特性を考慮した上で、新しめのモデルの中から個人的におすすめなのは「TourAD VR」、「Diamana RF」です

先端にあまり動きは出にくいですが「TENSEI CK PROオレンジ」も捕まりは悪くないですし、おすすめできるシャフトです

コブラ SPEEDZONEドライバーの総合評価:まとめ

コブラSPEEDZONEドライバー評価チャート
飛距離性能は水準以上で、方向性も一定方向に集まるといった点から優秀なドライバーです
 
しかし、打感の悪さがややネックになってくるポイントであるのは間違いありません
 
なので打感よりも結果を重視するという方、というのが一番おすすめできるゴルファーです
 
また使いこなすにはヘッドスピードが45m/sがある方がヘッドの性能を活かせるモデル
 
まとめると、試打する前のイメージどおり、フェードイメージのパワーヒッター向けというドライバーでした
 
おすすめ度:
 

以上、コブラSPEEDZONEドライバー試打・評価|左へのミスが出ない強打者向けドライバー。という話題でした

USモデルを購入するならフェアウェイゴルフがおすすめ

現在では日本国内モデルの販売がない状況で入手自体は困難です

そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん

ぼくも普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、今回のコブラSPEEDZONEドライバーや、昨年にはEPIC FLASHドライバーなども購入しています

メーカーから直接仕入れを行っている正規ライセンス品取扱い店なので安心感が違います

関連【2020】飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング|本当に飛ばせるドライバー33機種を厳選紹介!

関連【コブラ】2020KINGフォージドTECアイアン試打&評価|硬派な外観ながら捕まりが良く飛距離性能に優れた中空アイアン

関連【2020】リッキー・ファウラーのクラブセッティング|コブラのエースのこだわりのセッティング

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事