2019年の全英AIG女子オープンでメジャー初挑戦で初優勝を果たした渋野日向子プロ
2021年は復活のシーズンとなりました。今シーズンは現在までで2勝を上げています。スイング改造の成果も徐々に効果を表し、飛距離も伸びてきました。今後もますます活躍が期待されます
女子ツアー2年ぶりの視聴率12%超 渋野日向子6勝目#渋野日向子 #樋口久子三菱電機レディスゴルフトーナメントhttps://t.co/IXZR4q01Dr
— GDOニュース (@GDO_news) November 1, 2021
このページでは渋野日向子プロの最新クラブセッティングをスペック、飛距離をご紹介していきます
どうぞクラブ選びの参考にしてみてください
参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説
【2023】渋野日向子の最新クラブセッティング
国内女子ツアー「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」でPING契約 渋野日向子プロが優勝🏆おめでとう🎊㊗️
プレーオフをイーグルに導いた注目ギアはhttps://t.co/xRe259Zk0Eをチェック👍
まだまだPING契約選手から目が離せない❗️
今週も応援よろしくお願いします🏌️♀️🏌️♂️#渋野日向子 #ping pic.twitter.com/LzLT4H5QIi— ピンゴルフジャパン (@pinggolfjapan) November 2, 2021
番手 | メーカー | モデル名 |
ドライバー | PING | G430 MAX |
3番ウッド | PING | G430 MAX |
5番ウッド | PING | G430 MAX |
ユーティリティ(22°) | PING | G430ハイブリッド |
ユーティリティ(25°) | PING | G430ハイブリッド |
アイアン(#6〜#9) | PING | i230 |
ウェッジ(46,50,54,58) | PING | GLIDE 3.0 |
パター | PING | 2023 Anser 2D |
ボール | タイトリスト | プロV1x |
PING契約プロで、ボール以外はすべてPINGのクラブで統一されています。現在は石川遼プロのアドバイスもあり、ウェッジは4本体制です
ドライバー:PING G430 MAXドライバー
- ロフト:8度
- シャフト:フジクラ VENTUS TR ブルー 5
- フレックス:S
- 長さ:44.75インチ
- 飛距離:240ヤード
最新のPING G430 MAXドライバーを使用中。G410プラスから久々の変更です。
ロフトは8°を試していた時もありましたが、現在は10.5度になっています。
シャフトはベンタスTRブルーを装着。
関連【試打評価】PING G430MAXドライバー|最強に飛ぶ!曲がらないだけのPINGの時代は終わった。【口コミ・評判】
関連【試打評価】ベンタスTRブルー|これは叩ける!超安定の低スピンフェードシャフト【口コミ・評判】
3番ウッド:PING G430 MAXフェアウェイウッド
- 番手:3番
- ロフト:14.5度
- シャフト:フジクラ ベンタスTRブルー 5
- フレックス:S
- 長さ:43インチ
- 飛距離:215ヤード
フェアウェイウッドは最新のG430MAX。シャフトはドライバー同様にベンタスTRブルーを装着しています
関連【試打評価】PING G430MAX フェアウェイウッド|上がりやすさと安定感が魅力【口コミ・評判】
5番ウッド:PING G430 MAX
- 番手:5番
- ロフト:18度
- シャフト:フジクラ ベンタス TRブルー 6
- フレックス:S
- 長さ:42インチ
- 飛距離:195ヤード
7番をセッティングに加えていた時もあったのですが、5番に戻りました。
ユーティリティ(22°):PING G430ハイブリッド
- ロフト:26度
- シャフト:フジクラ スピーダーTR ハイブリッド 75
- フレックス:S
- 長さ:439.25インチ
- 飛距離:180ヤード
ユーティリティを2本採用しています
関連【試打評価】PING G430ハイブリッド|安定性は最高。飛びはそこそこ【口コミ・評判】
ユーティリティ(26°):PING G430ハイブリッド
- ロフト:26度
- シャフト:フジクラ スピーダーTR ハイブリッド 75
- 長さ:38.75インチ
- フレックス:S
- 飛距離:165ヤード
30°のUTは抜いて26°が加えられました。このクラブの選択理由は180ヤード〜200ヤードの距離を高い弾道で攻めていくためだとか
関連ユーティリティおすすめ人気ランキング|ウッド型UT・アイアン型UTをモデル別に厳選紹介
アイアン:PING i230
- 番手:6〜PW
- シャフト:フジクラ MCI 80
- フレックス:R
- 飛距離:#6 150ヤード
- 飛距離:#7 140ヤード
- 飛距離:#8 130ヤード
- 飛距離:#9 120ヤード
アイアンも長く使っていたi210からついに変更。最新のi230になりました。
関連【試打評価】PING i230アイアン|ほぼ弱点なしの最高のアイアン。優勝です【口コミ・評判】
ウェッジ(50度):PING GLIDE 3.0
- ロフト:50度
- シャフト:フジクラ MCI 105 MILD
- フレックス:R
- 飛距離:95ヤード
ウェッジ(54度):PING GLIDE 3.0
- ロフト:54度
- シャフト:フジクラ MCI 105 MILD
- フレックス:R
- 飛距離:85ヤード
ウェッジ(58度):PING GLIDE 3.0
- ロフト:58度(57度に調整)
- シャフト:フジクラ MCI 105 MILD
- フレックス:R
- 飛距離:75ヤード
パター:PING アンサー 2D
ボール:タイトリスト プロV1x
関連プロV1 2021試打&評価|アゲでも飛ばせる空力性能とかかりすぎる異次元のスピン【タイトリスト】
関連スピン系ゴルフボールおすすめ人気ランキング|抜群の飛距離とスピン性能
【2023】渋野日向子のクラブセッティングのまとめ
渋野日向子プロのクラブセッティングの紹介でした
今後の活躍が期待できる若手の筆頭なので、注目してみていきたいと思います
今後もクラブセッティングに変更などがあれば随時更新していきます
関連松山英樹クラブセッティング|スペックも詳しく紹介【最新版】
関連蝉川 泰果のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連稲見 萌寧のクラブセッティング|100%良くないと変えない。こだわりセッティング
関連原英莉花のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連ダスティン・ジョンソンのクラブセッティング|飛ばし屋のクラブセッティングを一挙公開
関連コリン・モリカワのクラブセッティング|PGA注目の日系人プレーヤー
関連中島啓太のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連西村優菜のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連吉田優利のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連堀琴音のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介