最終更新日:2021年1月1日
中空アイアンのおすすめ人気ランキングです
各メーカーから続々と発売されてきている「中空アイアン」が今非常に人気のアイアンとなっています
中空アイアンとは、ヘッド内部に空間を設けた形状で
- 初速の出やすさによる高い飛距離性能
- スイートスポットの広さによる優しさ
- シャープな形状で見た目もカッコいいアイアン
上記のように、メリットが盛りだくさんです
とはいえ、様々なメーカーからたくさんの中空アイアンが発売されていますが「実際のところどれを選べば良いのか迷ってしまう」、「本当に性能の良い中空アイアンはどれ?」といった悩みや迷ってしまう方もいらっしゃると思います
そこで当記事では、ゴルフショップ勤務の経験と、クラブの構造に精通しているクラフトマンの私が「本当におすすめの中空アイアン」をおすすめランキング形式でご紹介していきたいと思います
どうぞクラブ選びの参考にしてください
目次
【2021】中空アイアンおすすめ人気ランキング
2021年現在発売中の中空アイアンの中から、「これはおすすめ!」というモデルを厳選しました
それぞれの中空アイアンには試打レビュー記事を用意しているモデルもありますので、是非参考にして頂ければと思います
今後も新たな中空アイアンが発売されれば、性能を考慮してランキングに反映していきます
1位:PING G710
- 弾きの良いC300マレージングフェース搭載
- 中空構造のメリットを最大限活かした高弾道
- 高慣性モーメントによってミスヒットに強い
漆黒のブラックボディが素晴らしくカッコいい「PING G710アイアン」
C300マレージングステンレスフェースによる反発力の強さと、中空構造のメリットを最大限活かした高弾道が魅力
ストロングロフトとは思えないほどの高さが出せてバックスピン量も水準以上。グリーンをしっかりと狙っていける新時代の飛び系アイアンです
さらにミスヒットには非常にも寛容で特にトウ側でのミスに強くなっています
弾道の高さに加えてミスヒットへの寛容性も求める方におすすめのアイアンです
試打レビューPING G710アイアン試打&評価|高弾道でしっかり止めれる飛び系アイアン
2位:テーラーメイド P770(2020)
- 大人気のP790のテクノロジーを継承
- 中空ながらコンパクトなヘッドサイズ
- 飛距離、打感、寛容性を高次元でまとめたアイアン
大ヒットとなったテーラーメイドP790アイアンのテクノロジーを継承した中空構造のアイアン
P790よりもコンパクトなヘッドサイズでオフセットが少なくてストレートなフェース形状に変更。より構えやすく操作性も向上しています
それでいてL型ICTフォージドフェースや貫通型スピードポケットなどのテクノロジーを盛り込み、寛容性もアップしながら飛距離性能も損なわなっていない高性能なアイアンです
中空構造のヘッド内部には46.5gものタングステンウェイトを搭載し低重心化を実現。さらに充填剤によって余分な振動を軽減しています
打感の向上に加えて慣性モーメントもアップし、ミスヒットに強いコンパクトヘッドのアイアン
ちなみにこのモデルはテーラーメイドのセレクトフィットストア限定のモデルです
飛距離優先ならP790がおすすめ
試打レビューテーラーメイド「P7MC」「P770」試打&評価|良顔のハイクオリティ軟鉄鍛造アイアン
3位:テーラーメイド P790(2019)
- 中空とは思えないほどのシャープな形状
- 高さで止められる、高弾道
- 柔らかな打感で、こだわり派も満足
好評だったP790アイアンを改良した2019年版のテーラーメイドの中空アイアンです
中空アイアンとは思えないシャープな形状で、見た目のカッコ良さも最高レベル
反発力のあるフェースで飛距離性能も非常に優秀です
それでいて高さがしっかり出せるのでグリーンにも止めやすくなっています
これだけ初速が出せるヘッドなのですが、ヘッド内部の充填剤の効果でインパクト時の衝撃を和らげ、柔らかな打感も実現している点も人気の理由
見た目、優しさ、打感。どれも譲りたくないという方におすすめの中空アイアンです
試打レビューテーラーメイドP790アイアン(2019)試打評価レビュー|打感の良さと飛距離性能が高い中空アイアン
4位:タイトリスト T400
- フェード系ぶっ飛び中空アイアン
- 飛び系なのにスピンがしっかりかかる
- サイドスピンが少なく安定性高め
タイトリストのTシリーズに新たに追加ラインナップされた「T400アイアン」
飛距離性能を追求した飛び系中空アイアンですが、オフセットが少なめで捕まりすぎないモデルです
左へのミスを軽減しながらストレート〜フェード系の球筋でコース攻略が可能
サイドスピン自体も少なめかつ打点ブレにも強い安定性の高さも嬉しいポイントです
また中空構造ながら打音も控えめで打感の良さにも定評があります
試打レビュータイトリスト T400アイアン試打&評価|フェードタイプの飛び系アイアン
5位:タイトリスト T300
- 距離感が合いやすい抜群の安定性
- ミスヒット時のロスが少ない
- 安定性を求める方に最適
打点ブレに強く縦の距離感が揃う安定感が最高の中空アイアンT300
飛距離はめちゃくちゃ出る!というタイプのクラブではありませんが、ミスした時の飛距離ロスが少なくて狙った距離に正確に打っていける安心感があります
それもこれも、タイトリストアイアンで初搭載のマッスルインパクトテクノロジーと呼ばれるモノが効いていているから
弾道の高さも十分すぎるほどで、グリーン上でもしっかりと止められるから積極的にピンを狙っていけます
打点のブレによる距離のバラつきを軽減したい!どんな距離もピンをデッドに狙っていきたいという方におすすめの中空アイアンです
試打レビュータイトリスト T100・T200 ・T300アイアン試打評価レビュー|本当に評判通りのアイアンなのかを検証
6位:コブラ KING Forged TEC 2020
- よく捕まるドロー弾道
- 飛距離性能が高く、スピン性能も水準以上
- 中空構造とは思えないシャープな形状
コブラの中空構造アイアンKING Forged TEC
カップフェース構造による反発力を実現した飛距離が優秀なアイアンです
ストロングロフト設定なのにも関わらずバックスピン量も水準以上でグリーン上でもピタッと止められる点も魅力的
またフェース内部には振動を軽減する充填剤も内蔵されているので、中空構造アイアンにしては打感も柔らかいのがうれしいところ
ちなみにライ角がアップライト気味なことも影響して捕まりも良い
風に負けない強弾道でアグレッシブにコース攻略が可能になる中空アイアンです
試打レビュー【コブラ】2020KINGフォージドTECアイアン試打&評価|硬派な外観ながら捕まりが良く飛距離性能に優れた中空アイアン
7位:本間ゴルフ TR21X
- タングスン内蔵で優しく打てる中空アイアン
- 高反発フェースで飛距離性能も優秀
- 充填剤の効果で柔らかな打感
本間ゴルフ2020年モデルの中空アイアン「TR21X」
本間から待望の中空構造アイアンがついに登場しましたが、構造としては内部にタングステンウェイトを装着し低重心化と高慣性モーメント化を実現
優しく上がってミスにも強いモデルになっています
さらにフェースには反発性能に定評のあるC300をLカップフェースとして採用。初速アップに加えてハーフトップ気味でも飛距離ロスが出にくいのも特徴です
そしてヘッド内部には充填剤を注入しているので打感や打音が向上。中空の弱点とされる打感も見事に改善されています
8位:オノフ フォージドKURO
- 操作性の高い中空アイアン
- 見た目はマッスルバックかと思うほどシャープな形状
- 打点のバラつきに強く安定感抜群
見た目はマッスルバックアイアンかと見間違えるほどスッキリしていますが、れっきとした中空アイアン「オノフ フォージドアイアンKURO」
契約プロとの開発で、中・上級者も満足できる操作性の高さが魅力のモデルです
ロフト設定は標準的な仕様なので、飛びに特別なものはありませんご、打点のバラつきには滅法強く、飛距離ロスも少なく狙った距離を外しにくい点が人気秘密
打感の良さもすぐれているのですが、専用のラボスペックカーボンシャフトの完成度が秀逸で、中空アイアンとの相性が抜群です
距離よりも正確性と、見た目のかっこよさ、人と被りたくないという点を重視したいという方におすすめの中空アイアンです
試打レビュー【オノフ】フォージドKURO(黒)アイアン2020試打&評価|中空構造による高弾道で優秀な飛距離性能が魅力
9位:キャロウェイ EPICフォージドスター
- 中空アイアンで飛距離ナンバーワン
- 超ストロングロフトながら打球は上がりやすい
- 捕まりはほどほどで、左へのミスは出にくい
中空アイアンで飛距離をとにかく求めるなら最適なのが「エピックフォージドスター」
7番でロフト角26度と、圧倒的なストロングロフト設計となっていることから、ボールスピードも別次元!
それでいて弾道の高さも出しやすい、低重心設計になっているので、ボールの上がりやすさの心配は無用です
捕まりはやや抑え気味なので、左へのミスが出にくいのも嬉しいところ
上下の打点ブレに強くて、ティーアップ時の上がりすぎによる飛距離ロスなどもあまりないのが特徴となっています
形もボテっとしていないので、構えやすさも人気の理由。とにかくアイアンにも飛距離性能が欲しいという方におすすめの中空アイアンです
試打レビューエピックフォージドスターアイアン試打評価 【キャロウェイ】飛びを求めるならめちゃくちゃおすすめできるアイアン
10位:ブリヂストン ツアーB JGR HF-3
- ソフトなフィーリングは中空アイアンの中でもトップクラス
- シャープな形状で構えやすい
- ストロングロフトで飛距離も出る
グースが控えめな構えやすい中空アイアン「JGR HF3」
シャープな見た目と、抜けの良さにこだわって作られたソール形状で、ハーフキャビティ系のアイアンを使っていた方にも満足できる見た目です
特筆すべきは打感の良さで、ソフトなフィーリングは中空アイアンではトップクラス
ヘッド内部に充填剤が内蔵されていて、衝撃を和らげる効果があります
さらに飛距離性能も素晴らしく、弾道の上がりやすさも文句なし!
方向性的にはフェード系で攻めていきたいという方におすすめの中空アイアンです
11位:本間ゴルフ XP-1
- 中空とポケキャビのコンボアイアン
- 弾き感が気持ちいいフェースで初速アップ
- 捕まりの良いドローボール設計
中空構造とポケットキャビティのコンボアイアンが「本間ゴルフ XP-1」
反発力が強く、弾き感抜群のフェースはボーススピードの向上に一役買っており、飛距離性能が自慢のアイアンです
専用設計の軽量シャフトとのマッチングも素晴らしく、軽いのにしっかりしているフィーリングで、ヘッドスピードを上げながら安定性も高いのが特徴
ややグースネックの形状なので、ドローボールで攻めたい方におすすめの中空アイアンです
試打レビュー本間ゴルフXP-1アイアン試打評価レビュー|飛距離性能の高さと専用設計シャフトの完成度が秀逸なモデル
12位:フォーティーン HI-540
- 重心深度が深く、楽にボールが上がる
- 捕まりの良いドロー弾道
- 爽快感のある打球感
中空ヘッドのアイアンといえばフォーティーンといわれるほど完成度の高いモデルで、HI540も非常に優れたモデルです
重心深度が非常に深いことから、ヘッド挙動の安定性しエレルギー効率も高くなります
これによって楽に高弾道が打てますが、特にミドルアイアン以上での上がりやすさは特筆すべきものがあります
ややグースネックの形状なので捕まり性能も良好で、ドローボールがオートマチックで打てるところが人気となっています
打感に関しては柔らかいというよりは弾き感が強いモデルで爽快感のあるタイプ。打球の上がりやすさをとにかく求める方におすすめの中空アイアンです
試打レビュー【フォーティーン】HI540アイアン試打評価レビュー【口コミ】方向性の良さが際立つシンプルな中空アイアン
値段が安いUSモデルを購入する選択肢もアリ
日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです
そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん
ぼくも普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、今年に入ってからはEPIC FLASHドライバーyあSIM MAX Dなどを購入しています
メーカーから直接仕入れを行っている正規ライセンス品取扱店なので安心感が違います
参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説
クラブを買い替えるなら不要なクラブは買い取ってもらおう 

ぼくは頻繁にクラブを買い換えるのですが、クラブを買い替える際には不要になったり使わないクラブ(使わなくだろうクラブ)を買い取り業者に買い取ってもらっています
こうすることで買い替え時にかかる出費が少しでも少なくすることができます
そこで実際にぼくがいつも利用しているのが「ゴルフ買取アローズ」さん
24時間受付なので思いついた時にいつでも申し込みが可能なのも便利なところ
さらにありがたいことに、無料で梱包キットと送り状である伝票まで用意してくれて、自宅に集荷にも来てくれるというありがたいサービス付きなので利用しない手はないと言っていいでしょう
ゴルフクラブは使わずに持っているとどんどん値段下がっていきますし、最終的に処分する時にはお金がかかってしまうので基本的には売って買うスタイルがおすすめです
【2021】中空アイアンおすすめ人気ランキングのまとめ

中空アイアンのおすすめ人気ランキングの紹介記事でした
飛距離性能や優しさに加えて、打感の向上も目立ってきている中空アイアンは今後も注目のモデルばかり
さらにおすすめのアイアンが登場すれば随時内容を変更していきます
以上、【2021】中空アイアンおすすめ人気ランキング|シャープな形状なのに打ちやすいアイアンを厳選紹介。という話題でした



