本サイトのコンテンツには、広告もしくは商品プロモーション(PR)を含む場合があります。

ゴルフ小物

松山英樹が買ったパターマット「MAXFLI オートマチックパッティングマット評価レビュー」

MAXFLIオートマチックパッティングマット評価レビュー

松山英樹プロが2020-2021シーズン終了後に購入していた練習用のパターマット「MAXFLIオートマチックパッティングマットをぼくも買ってみました。これが中々良くて現在はメインのパッティング練習用機材となったのでレビューしてきます

松山英樹プロの専属キャディである早藤キャディがインスタグラムのストーリーズにこちらのMAXFLIオートマチックパッティングシステムを購入したと紹介されていました(ストリーズだったので現在は写真がみれません)

意外なことに価格は4,625円とお手頃価格でした

まさ
まさ
まさです。ツイッターYoutubeインスタグラムもやってます。フォローよろしくお願いします

自動返球システムのおかげで練習効率がアップ

MAXFLIオートマチックパッティングマット13

オートマチックパッティングマットというモデル名のとおり、カップに入ったボールが打った場所まで戻ってくるというのが特徴です。これは結構便利そうだと思ったのが購入の理由

ボールが散乱したり、ボールを回収するという作業がめんどくさくてそれがパターマットを使って練習する気がおきないということがあります。それがこのパッティングマットでは解消されていて練習効率もアップしました

スパックは下記

  • 幅30センチ
  • 全長:276cm

 

MAXFLIオートマチックパッティングマット11

長いプラスチックのレールが付いているだけなんですけど、こういった長めのレールが搭載されているパッティングは意外と少ない

まさ
まさ
ボールも散乱しませんし、集めにいくという1番面倒くさい作業も省略できるのでとにかく楽

 

MAXFLIオートマチックパッティングマット12

ガイドも付いているのでアドレス時のフェース向きの確認や、ストレートに打ち出せているかの確認もできます

これが良いところで、同価格帯で同じようなレールタイプ返球システムがついているマットもまりますが、1本のラインしか入っていません。MAXFLIのマットのほうがガイドラインが充実していて上だと感じています

▼それがこれです

 

カップインするとサイドのレールほうへ自動で移動していきます。後方にはボールが飛び出さないようにするためのパーツが付属していました

初心者の方が強く打ちすぎてしまった場合でも安心です

 

MAXFLIオートマチックパット

価格が安いのと作りが結構チープだったので本当にしっかりと返球されるのかという点が心配でしたが、ちゃんと返ってきて問題ありませんでした

返球の際に音は当然でますけど、フローリングの上を直接ボールが転がるよりは消音化できていると思います

 

MAXFLIオートマチックパッティングマット⑥

ちなみに今まで使っていたのがこちらのフラットタイプのパターマット。全部フラットなのでこちらのほうが感覚は出やすいんですけど、いかんせんボール集めが面倒で続かないんですよね・・・

マットの質感は十分

MAXFLIオートマチックパッティングマット⑧

マットは結構フワフワした質感ですがわりといい出来です

転がりが良いのも地味に驚いたところ。見た目は遅そうだなと思いましたけど、そこそこ速いです。シャカシャカという音もせず快適

 

MAXFLIオートマチックパッティングマット⑨

至近距離で見るとこんな感じ。ケバケバはしています

カップ部分の素材はペラペラでチープ

MAXFLIオートマチックパッティングマット15

お菓子のパッケージかな?と思うほどカップ周りを構成している部分はチープでペラペラです

ここに関して言えばマイナスポイントで、値段が高かったら絶対にキレるレベル

耐久性もかなり低そうではありますから、踏んづけてしまったら簡単に壊れそうです。小さなお子様がいるご家庭だと踏みつけて壊してしまう不安は感じるので注意が必要

 

MAXFLIオートマチックパッティングマット⑨

カップ周りはまあ普通。通常使用には全く問題ありませんし、自動返球もしっかり行えます。4,000円台だから許せているという作り

 

低価格だけど自動返球システムは凄く便利でおすすめ

MAXFLIオートマチックパッティングマット⑩

カップ周りのチープさは否めませんが、マット自体の質感は割と良いのと、何と言っても完全な自動返球システムが行えるというのは気に入りました。長めのレールが凄く良いです

4,000円という価格ながら機能的には問題なく使えるのでメインパターパットとして使えます

まさ
まさ
質感にとにかくこだわりたいという方には強くおすすめはしませんが、パッティング練習時のボール集めが面倒くさくて練習が続かないという方には最適です

おすすめ度:

似たようなやつだとこれです↓

合わせて読みたい

関連松山英樹クラブセッティング|スペックも詳しく紹介【最新版】

関連パターおすすめ人気ランキング|スコアアップできる30機種を徹底比較

関連ツアーAD2021年モデルは「ツアーAD UB」 松山英樹が使用していた謎のプロトはDIライクなシャフト

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
関連記事
ゴルフ小物

ゴルフ漫画おすすめランキングTOP11|片手シングルのクラフトマンが本当に面白いゴルフ漫画を厳選して紹介

2018年6月5日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
最終更新日:2023年9月5日 ゴルフ漫画はけっこうたくさんの作品があるのですが、本格的な作品から非現実だけど漫画ならではの楽しさや面白さが …
オークリープリズムゴルフ評価レビュー ゴルフ小物

【レビュー】オークリー プリズムゴルフ|クリアな視界と距離感を掴みやすい最強サングラス【レーダーロックパス】

2021年6月5日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
ラウンド中の紫外線対策と疲れを軽減するためオークリーのプリズムゴルフレンズを購入しました 今回購入したのはレーダーロックパスという …
夏ゴルフの熱中症対策に最適な「アイスリング」おすすめランキング【口コミ・評判】 ゴルフ小物

【2023】夏ゴルフの熱中症対策に最適な「アイスリング(クールリング)」おすすめ人気ランキング【口コミ・評判】

2023年7月18日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
毎年夏になると気温が更新されていて、暑さが本当にキツくてゴルフがしんどいと感じる今日このごろ。 しっかりと暑さ対策をしておかないと熱 …
【レビュー】elite grips アイプレーンプロ16 ゴルフ小物

【レビュー】elite grips アイプレーンプロ |練習効果が最強のスイング調整システム【口コミ・評判】

2022年5月18日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
 エリートグリップから発売されているスイング調整システム i.PLANE PRO(以下、アイプレーンプロ)を購入し、しばらく使い込んでみたの …
ゴルフ小物

【無料&有料】スマホやiPhoneで距離を測れるゴルフGPSナビアプリ/人気おすすめランキング【iPhone/Android】

2023年4月2日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
最終更新日:2023年7月30日 残りの距離を瞬時に測れるゴルフ用のGPSナビって今たくさんの種類が販売されています 凄い便利で良いんで …
ゴルフ用 アイスバッグ 氷のう おすすめ人気ランキング ゴルフ小物

夏ゴルフに必須!アイスバッグ(氷のう)おすすめ人気ランキング|人気ブランドから厳選紹介

2019年8月7日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
夏ゴルフといえば炎天下でのゴルフとなるので、熱中症対策が必要ですよね 水分補給や塩分補給、日焼け止めはもちろんのことながら体自体をクー …