弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

試打&評価

【試打評価】ミズノST-Z230ユーティリティ|中・上級者好みのウッド型UT【口コミ・評判】

ミズノST-Z230ユーティリティ試打評価レビュー

ゴルフ雑記帳のまさです。

今回はミズノSTシリーズの2023年モデル「ST-Z230ユーティリティ」の試打レビューです。

小ぶりで精悍な顔つきをしたウッド型ユーティリティですが、今回もいつもどおりGCQuadでのデータ計測とラウンドでのテストしました。

実際に打ってみて感じた率直な感想が下記。

メリット
デメリット
  • スピンがしっかり入るので止めやすい(スピン性能は最高クラス)
  • 左へのミスが出にくい
  • 高弾道
  • 操作性を求める中上級者に最適
  • ストレート〜フェードイメージなのでスライサーは扱いづらさを感じるかも

凄く優しいユーティリティというよりは、中上級者がしっかりとスピンをかけてコントロールができるタイプといったところです。

操作性が良く左へのミスは出づらいけれど、高弾道は比較的ラクに打てるところが強みだと感じました。

それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、ミズノ ST-Z230ユーティリティについてレビューしていきます。

ミズノST-Z230ユーティリティの概要とスペック(振動数や剛性)

ミズノST-Z230ユーティリティ

ミズノST230シリーズはドライバーは2種類ありますが、ユーティリティはこちらのST-Z230の1種類のみです。

ボディ部分はステンレススチール、フェースは高強度マレージング鋼が使われています。

ロフトラインナップは19°、22°、25°の3種類。

ミズノST-Z230ユーティリティのソールデザイン

そしてST230シリーズの最大の特徴である「コアテックチャンバー」はユーティリティにも搭載されています。

これはウレタン樹脂と一体成形された鉄芯ステンレスのことで、反発力を向上させるというテクノロジーです。

ミズノの説明によると、鉄芯が飛球線への運動量を持つことでボール初速を向上させるという働きがあるとのこと。

ミズノST-Z230ユーティリティのヘッド形状

ヘッド形状がこちら。非常にシンプルな形状で出っ歯気味なのが印象的です。

横から見たのがこちら。

構えてみるとわかりますがヘッドサイズは結構コンパクト。標準状態だとフェースが全然被っていないのでライン出しのイメージも湧きやすいです。

ミズノST-Z230ユーティリティのフェース面

打感はまあまあソフトな感じでフェースへの食いつき感も申し分ありません。反面弾き感というのはそれほどなかったです。

ミズノST-Z230ユーティリティの試打計測データ

それでは、ここからは実際に打ってみた際のデータを見ていきます。

  • ヘッド:ミズノ ST-Z230ユーティリティ
  • ロフト:22°
  • シャフト:ディアマナ MM U72
  • フレックス:S
  • ボール:タイトリスト プロV1x
4球の平均データ
ヘッドスピード(m/s)42.1
ボールスピード(m/s)58.4
打ち出し角度(°)18.3
打ち出し方向(°)-0.1(左)
バックスピン(rpm)5909
サイドスピン(rpm)106(右)
ピーク時の高さ(yd)40.5
降下角度(°)49.9
センターからのブレ(yd)1.7(右)
キャリー(yd)186.2
総距離(yd)198.5

平均キャリーは186.2.ヤードランを含めた総距離が198.5ヤード。(総距離はフェアウェイ上に落ちた場合の想定値)

今回の平均のヘッドスピードはGCQuad計測で42.1m/sでした。

当サイトで計測を行っている22°のユーティリティの中で比べると、キャリーはや10yd近く下回るという結果。

ですがボールスピードに関してはほぼ平均値を推移しています。ではなぜ飛距離伸びにくいかというと、バックスピン量が非常に多かったからです。

当サイトの22°ユーティリティの平均は記事執筆時点で約4200回転。ST-Z230ユーティリティはそれを遥かに上回る5909回転でした。

ほぼ6番アイアン〜7番アイアンほどのスピン量となっています。

スピン量と同時に高打ち出しだったのもデータの中では際立っていました。

打ち出し18.3°。最高到達点は40.5ヤードに達しました。両方とも平均を遥かに上回ります。

つまり上がりすぎて飛距離が伸びなかったというわけです(笑)

弾道はストレートからフェードをイメージしやすい捕まり具合です。

4球の弾道を重ねてみるとこのような感じになりました。

左方向へのミスはほぼ出ないだろうと感じる捕まり方。

左右のバラツキはほとんど見られません。センターからやや右に集約していますが、1.7ヤード地点なのでほとんどセンターと言っていいでしょう。

高さのバラツキはこれぐらい。ここはバラつきが出ているように感じます。

フェースの上下の打点ブレにはそこまで優しさは感じませんが、打点位置で弾道をコントロールしたい方にはメリットになるでしょう。

ミズノST-Z230ユーティリティのレビュー

飛距離よりも打球をしっかりとコントロールしたい方に適したユーティリティという印象です。

ウッド型ですがアイアンっぽい球筋をイメージしやすいですし、左へ引っ掛けやすいクラブ特性も抑えられている印象があります。

ミズノST-Z230ユーティリティ

特にバックスピン量は極めて多いのでグリーン上で止めることに関しては全く苦になりません

ただ、そのバックスピン量の多さが故に飛距離の出しづらさはあります。

ユーティリティでも飛距離重視というよりは、あまり強い打球が出ると困るというようなパワーヒッターや、操作性を重視したい中・上級者の方に適したモデルです。

まあ、そういった方はユーティリティでもカスタムシャフトを選択することが多いと思うので、低スピン系シャフトを装着すればちょうど良い塩梅になると思います。

ミズノST-Z230ユーティリティ評価チャート

今回もチャートを作ってみましたがこのような感じ。

高さ、スピン性能、操作性は特に優秀なユーティリティです。ここに関しては最高峰の出来だと感じました。

フィーリング面はミズノらしい仕上がりだったなと思います。フェースへの食いつきの良さや抜けの良さは素晴らしかったです。

ちなみに捕まりも強くはないので、初心者やアベレージクラスでスライサーの方は扱いづらいと感じる可能性が高いでしょう。

ミズノST-Z230ユーティリティのまとめ

ミズノST-Z230ユーティリティのソールデザイン

総合評価

高弾道かつスピン量が多いので飛距離がめちゃくちゃ出るというタイプではありませんが、操作性やピンポイントでグリーンを狙っていけるユーティリティとしては凄く完成度が高いです。

メリット
デメリット
  • スピンがしっかり入るので止めやすい(スピン性能は最高クラス)
  • 左へのミスが出にくい
  • 高弾道
  • 操作性を求める中上級者に最適
  • ストレート〜フェードイメージなのでスライサーは扱いづらさを感じるかも

おすすめな人

  • ウッド型ユーティリティで高スピンを求める方
  • 左へのミスを消したい方
  • 操作性やスピンを重視する中・上級者

合わせて読みたい

関連ユーティリティおすすめ人気ランキング|最新モデルからの飛ぶモデルを厳選【口コミ&評判】

関連中古で買えるユーティリティおすすめ人気ランキング|口コミ&評判【コスパ最強・名器】

関連【試打評価】ミズノ ST-Z230ドライバー|安定感はあるのでカスタム次第かも【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノ JPX923ホットメタルHLアイアン|優しく上がって飛ぶ!シリーズ最高傑作の可能性も【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノ JPX923TOURアイアン|極上の打感と最高の操作性【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノ JPX923ホットメタルアイアン|よく捕まる優しいミズノ【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノ JPX923フォージドアイアン|飛びは並だけど優しさと打感は素晴らしい【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノ JPX923ホットメタルプロアイアン|バランスの良い小ぶりな飛び系【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノプロ245アイアン|優しくなってスピン性能も上がった中空マッスル【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノプロ243アイアン|ハイテク鍛造アイアンの到達点【口コミ・評判】

関連【試打評価】ミズノプロ241|間違いない!マッスルバックのど真ん中【口コミ・評判・インプレ】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事