本サイトのコンテンツには、広告もしくは商品プロモーション(PR)を含む場合があります。

新製品情報

PINGのNew鍛造アイアン「BLUEPRINT S」がツアーに登場【最新情報】

【BLUEPRINT S/Tか】PINGのプロトアイアンがツアーに登場

PINGの鍛造プロトタイプアイアンがツアー会場で複数の選手が使用していることが確認されました。

モデルは以前から噂がされていた「BLUEPRINTアイアン」の最新機種です。

まさ
まさ
まさです。ツイッターYoutubeインスタグラムもやってます。フォローよろしくお願いします

PING最新アイアンはBLUEPRINT S、BLUEPRINT Tか

【BLUEPRINT S/Tか】PINGのプロトアイアンがツアーに登場

スコットランドオープンでビクトール・ホブラン選手が、見慣れないPINGのキャビティバックアイアンを使用していることが確認されました

これがホブラン選手も使っているBLUEPRINT Sです。

ご存知のとおりPING BLUEPRINTアイアンと言えば2019年に発売されたブレードアイアン(マッスルバックアイアン)。

実は2022年の段階でPINGが新たな商標として

  • BLUEPRINT S
  • BLUEPRINT T

この2つを登録していました。

海外のコアなギアフリークの間では

  • BLUEPRINT S:キャビティバックのアイアン。iBladeのようにフォームで内部が満たされているCB
  • BLUEPRINT T:従来のBLUEPRINTのようなブレードアイアン

というような予測も立てられていたけれど、Sはやはり鍛造キャビティアイアンでした。

残るBLUEPRINT Tはまだ登場していないため、やはりブレード型になるのかなと思われます。

さらにホブラン選手と同じような見た目をしたBLUEPRINT Sらしきアイアンを、ティレル・ハットン選手もバッグインしていることが確認されている。トウ側にはウェイトのようなモノが見えています。

現時点ではSとTの2つの種類が出てくると考えられているのだけど、タイトリストのT100とT100Sのように異なる2つのロフトバリエーションなだけではないか?という考え方の人もいるようです。

PING BLUEPRINT Sのヘッド形状

まさ
まさ

ということで海外でも様々な憶測が飛んでおり非常に期待値の高いアイアンとなっているわけですが、個人的にPING i230を使っているだけにPINGのNewアイアンが非常に楽しみになってきました。

今後新たな情報が入り次第随時更新していきたいと思います。

ブループリントTの続報はこちらPING「ブループリントT」がツアーで発見された|PING軟鉄鍛造マッスルの進化版【最新情報】

合わせて読みたい

関連中級者向けアイアンおすすめ人気ランキング|口コミ・評判

関連【試打評価】PING G430MAXドライバー|最強に飛ぶ!曲がらないだけのPINGの時代は終わった。【口コミ・評判】

関連【試打評価】PING G430LSTドライバー|飛距離・安定感・操作性のすべてが高次元のカーボンコンポジット【口コミ・評判】

関連【試打評価】PING G430LSTフェアウェイウッド|期待どおり飛ぶけどパワーヒッター向け【口コミ・評判】

関連【試打評価】PING iクロスオーバー|優しいのに強弾道で飛ばせるアイアンUT【口コミ・評判】

関連【試打評価】PING i59アイアン|凝った作りだけどほぼマッスルバック【口コミ】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
関連記事
新製品情報

ストロークが安定する画期的なハイブリッドパターシャフト「BGT Stability」を紹介【特徴まとめ】

2018年7月6日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
どうもまさです ドライバー用やアイアン用シャフトのリシャフトやカスタムシャフトを装着することは既に一般化していますが、パター用のシャフトを …
TPTフェアウェイウッド専用レッドラインシャフトを発表 新製品情報

TPTがレッドレンジラインに「フェアウェイウッド専用設計シャフト」をラインナップに追加することを発表

2021年2月13日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
スイスのシャフトメーカー「TPT」が新作として、フェアウェイウッド専用設計シャフトのレッドレンジラインを発表しました。これによってラインナッ …
新製品情報

キャロウェイ EPIC Flash・EPIC Flash Sub Zeroドライバー事前情報まとめ|スーパーコンピュータで設計されたドライバー

2018年10月29日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
2019年2月12日更新 どうもまさです 「テーラーメイドM5ドライバーの画像が流出?2019年新作モデルか」という記事でも紹介しました …
ボイスキャディ スイングキャディSC300 新製品情報

低価格ながら高精度な弾道計測器SC300がSC300iにリニューアルして新たに登場【スイングキャディ2021年モデル】

2021年3月30日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
弾道計測器「スイングキャディSC300」評価レビュー|コンパクトで精度の高さと価格が魅力という記事でレビューもしているボイスキャディ社製の弾 …