このページではシニア層の方におすすめのドライバーをランキング形式で紹介していきます
モデルは2021年シーズンで特に人気があり、軽量で打ちやすいものを厳選しました。
まだまだ飛距離アップしたいというシニアの方は、是非ドライバー選びの参考にしてみてください
目次
【2021】シニア向けドライバーおすすめ人気ランキング
1位:ダンロップ ゼクシオプライム
- 自然に捕まったドローが打てる
- プライム史上最長&最軽量
- カップフェースで弾きも抜群
ヘッド体積 | 460cc |
総重量 | 250g |
長さ | 46.5インチ |
おすすめ度:
スイングを変えずにボールをしっかり捕まえたいという方におすすめなのが「ゼクシオプライム2019」
シャフト軸をヘッドの重心位置に近づけることで、重心距離が短くなり自然にヘッドが返って捕まる設計。今までのスイングを変えずとも簡単にドローボールを打つことができます
さらにプライムシリーズの中でも最も長尺でありながら軽量化を実現したことでヘッドスピードもアップします
また新開発のカップフェースを採用し、フェースの反発力もアップし初速も向上しています
2位:ブリヂストン ファイズ(PHYZ)
- 高弾道のビッグキャリー
- ファイズ史上最軽量
- 大きな重心角で自然にヘッドが返る
ヘッド体積 | 460cc |
総重量 | 270g |
長さ | 45.75インチ |
おすすめ度:
理想の弾道を追求して完成したのが「PHYZ(ファイズ)2019」
飛びのアーチストになろうと!というのがキャッチコピーで、高弾道でキャリーをしっかり稼げるのが特徴のドライバーです
歴代のファイズの中でも10g以上の軽量化して振りやすさが格段に向上しています
また、重心角が32度と非常に大きく、勝手にヘッドがターンしてくれるので力まずとも綺麗なドローで飛距離アップすることができます
さらにフェース外周部にパワースリットを搭載し、ミスヒットにも強いヘッドに仕上がっています
3位:本間ゴルフ BERES E-06
- ソールの溝の効果で初速アップ
- 超低重心で高弾道
- 10軸カーボンシャフトで弾きが最高
ヘッド体積 | 460cc |
総重量 | 272g |
長さ | 45.75インチ |
おすすめ度:
ソールに3箇所設けられた溝がインパクト時に効果的にたわむことで、ヘッドスピードが遅くても最大限のボール初速アップに貢献してくれます
そして超低重心設計による効果で楽に高弾道のビッグボールを打ち出すことが可能なドライバーです
さらに極めつけは本間ゴルフオリジナルで10軸カーボン繊維を積層したアーマックシャフトの存在!軽量で良くしなりますが、しなり戻りが正確で速く、弾きが抜群のシャフトです
ベレスを選ぶなら3スター以上のハイグレードモデルを選ぶのがおすすめです
4位:ヨネックス ロイヤル イーゾーン
- フェース全面がたわんで飛ばせる
- ミスヒットに強く、安定して飛ばせる
- しなやかで正確なしなりの新設計シャフト装着
ヘッド体積 | 460cc |
総重量 | 276g |
長さ | 46.25インチ |
おすすめ度:
カーボンドームクラウンという技術に新素材Namdを複合形成することで、フェース全面がたわんで反発するという設計。ミスヒット時の飛距離を従来モデルよりも4.4ヤードアップしたという驚きのドライバーです
とにかくミスヒットに強く、打点が安定しないという方にはかなりおすすめのモデルとなっています
また、シャフトにもNamdを採用することでしなり戻りも正確になったことで方向性も文句なし!
5位:マルマン マジェスティ プレステジオ テン
- 精巧に仕上げられたフェースで初速アップ
- 超軽量で振りやすさが最高
- MR70を採用したシャフトは安定性抜群
ヘッド体積 | 460cc |
総重量 | 255g |
長さ | 47インチ |
おすすめ度:
精巧で高強度なフェースによって薄肉化エリアを60%拡大。結果的にフェースのたわみ量が増大し、反発エリアアップと初速アップに成功したドライバーです
ヘッドの反発力に加えて、航空宇宙分野で開発されたMR70を採用したシャフトを装着。大きくしなるが正確にしなりもどって方向安定性も抜群のドライバーに仕上がっています
【番外編】おすすめシニア向け高反発ドライバー
ハヤブサビヨンド
- 高反発ドライバー
- 高反発ながら打感の良さが魅力
- サイドスピンも最小限に抑えられて方向性も良い
ヘッドスピードがあまり速くないけど、飛距離をとにかく伸ばしたいという時におすすめなのが、高反発ドライバーです
公式のルールには適合していないので、番外編として紹介しますが、プライベートで行くラウンドでは問題なく使用することができます(競技では使用しないようにしましょう)
高反発系のドライバーは結構な種類がありますが、「ハヤブサビヨンド」は高反発でありながら打感の良さに加えて、方向性にも優れているのがポイントです
ヘッドスピード42m/sまでの方が最も性能を引き出せるでしょう
試打レビュー記事もアップしているので、参考にしてみてください
試打レビュー【高反発】ハヤブサビヨンドドライバー試打&評価|本当に飛ぶのか検証してみた
最新のおすすめシニア向けドライバーも中古なら安く購入可能
最新モデルとえども、中古市場には在庫は豊富にあります
新品にこだわりがなく、「とにかく安くクラブを手に入れたい」という方には中古クラブは最高におすすめです
そこでおすすめなのが「ゴルフパートナー」さん
中古クラブ在庫数がギネス記録にもなるほどの在庫数量を誇っているので、お目当てのクラブが見つかる可能性も高いです
実際のクラブの写真付きで掲載もされていたり、スペックなどの情報も詳細に記載されています。問い合わせ時の対応も速くて良心的
ぼくも中古を購入する際は必ずと言っていいほど使用しているショップです
クラブを買い替えるなら不要なクラブは買い取ってもらおう 
ぼくは普段クラブを買い替える際には不要になったり使わないクラブ(使わなくだろうクラブ)を買い取り業者に買い取ってもらっています
こうすることで買い替え時にかかる出費が少しでも少なくすることができます
そこで実際にぼくがいつも利用している買い取り業者はゴルフ買取アローズ
ゴルフ買取アローズのいい所は、定期的にやってるキャンペーン買取30%UPなどの買取金額アップに加えて宅配買取無料
で買い取ってもらえるところです。しかも24時間受付なので思いついた時にいつでも申し込みが可能
さらにありがたいことに、無料で梱包キットと送り状である伝票まで用意してくれて、自宅に集荷にも来てくれるというありがたいサービス付きなので利用しない手はないと言っていいでしょう
ゴルフクラブは使わずに持っているとどんどん値段下がっていきますし、最終的に処分する時にはお金がかかってしまうので基本的には売って買うスタイルがおすすめです
まとめ
シニア向けの振りやすく、飛距離性能抜群のドライバーの紹介でした
今回紹介したドライバーはどれも性能的には文句なし!重量が250g台のゼクシオプライムとマジェスティが最も軽量の部類になるのでヘッドスピードを上げて飛ばしたい方にはこの2機種がおすすめです
今後も性能的に優れたドライバーが登場すれば随時更新していきます
以上、【2021】シニア向けドライバーおすすめ人気ランキング|振りやすさと飛距離を求める方必見!という話題でした