最終更新日:2022年4月1日
どうもまさ(@masa_golf05)です
数多くのゴルファーがいる中、ドライバーショットに関して最も多い悩みとして「スライス」が挙げられます
ドライバーさえ安定してくれればスコアがもっと良くなるのにという声が今にも聞こえてきそうですが、適切なドライバーを選べばスライスは軽減することが可能です
しかし「ドライバーの種類が多すぎてどれを選べばスライスを抑えられるのかわからない」と迷ってしまったり悩んでしまう方も多いと思います
そこでこのページでは元ゴルフショップスタッフで、クラブに精通しているクラフトマンの私が本当にスライスを抑えることができるおすすめのドライバーを紹介します
▼合わせて読みたい
目次
【2022】スライサーの救世主!スライスが出にくいおすすめドライバー5選
1位:テーラーメイド SIMグローレ
- 抜群の捕まりでスライサーに最適
- 低重心で余分なスピンを低減
- ツイストフェースでミスヒット時の直進性が高い
やさしく打てるドライバーとして人気のテーラーメイド グローレシリーズにカーボンクラウンとツイストフェースを搭載したモデルです
大型ヘッドながらヘッドがターンしやすく自然に捕まったボールが打てるのが特徴、スライサーでも安心して打っていけます
ヘッドの返りやすさに加えてツイストフェースと呼ばれるねじれたフェースもポイント。芯を外したミスヒットでもサイドスピンがかかりにくく直進性が素晴らしく良く、狭いホールでも安心です
テーラーメイドのモデルにしてはヘッド重量が軽めの設定で、振りやすく選択するシャフト次第で幅広いヘッドスピードに対応できるおすすめドライバーです
関連テーラーメイド SIMグローレドライバー試打&評価|これは名器の予感がする高初速ドライバー
2位:ヤマハ インプレスUD+2
- 大きな重心角で自然とヘッドが返る
- 弾きの良い高初速フェース
- 大慣性モーメントで方向安定性が20%UP
やさしく捕まって高弾道のドローボールが簡単に打てるドライバーです
重心角という数値がとにかく大きいのが特徴で、この数値が高いとヘッドが返りやすくなります。頑固なスライスに悩んでいる方や、とにかくスライスをなくしたいなら最もおすすめできるドライバーです
さらにフェース全体をトウ側に3mm移動することでインパクトエネルギーを増大しています。結果的にエネルギー効率があがり、ボールの初速が大幅にアップすることで飛距離性能もとても高いモデルとなっています
関連記事:【試打評価】ヤマハ UD+2(2019)ドライバー|+2番手の飛び
3位:本間ゴルフ GSドライバー
- 美しいヘッド形状でアドレスのしやすさが最高
- 柔らかく吸い付く打感
- ソールの溝の効果でミスヒットでも曲がりにくい
スライスを軽減したいけどヘッド形状はオーソッドクスなものが使いたいという方に最適なのがこちらのGSドライバー
重心角が大きめでインプレス同様にヘッドが自然と返り、吸い付くような打感が特徴でフェースにボールが乗る感覚がしっかりと感じられます
フェースにボールが乗る捕まり感を覚えればスライスをより軽減できるので、道具に頼るだけでなくスイングのレベルアップも考えているかたに最適です
さらにソールの幅の違う溝の効果でミスヒット時でもボールがセンター方向に帰ってくる効果があります
スライスを軽減しながら見た目や打感にこだわる方におすすめです
関連記事:本間ゴルフ Be ZEAL535ドライバーを試打。感想と評価|進化した飛びと優しさ
4位:ミズノ ST-X
- 高初速で飛距離性能がばつぐん
- 余分なスピンを減らしてスライスも軽減
- ストレートフェース
捕まり感が抜群で飛距離性能が高いモデルながら、フェース向きがストレートなのが特徴です
捕まりがいいモデルでフェース向きがストレートのモデルは数少ないので貴重な存在のドライバーです
反発力が高いフェースで圧倒的な高初速で飛距離性能も高いですが、特筆すべきはスピン量の軽減。バックスピン量はもちろんのこと、サイドスピンも抑えてくれるので曲がり幅も抑えてくれます
スライスでなおかつ吹き上がってボールが上がりすぎて飛距離ロスしてしまっている方におすすめです
関連記事:【MIZUNO】弾きが抜群に良い ミズノGXドライバー試打レビュー 【感想/評価】
5位:ONOFF AKA
- ティーショットをオートマチック化したい方におすすめ
- 高弾道でビッグキャリー
- やさしさに特化
とにかくティーショットのプレッシャーをなくして安心して打っていきたいという方に最適なドライバーです
オートマチックに高弾道のドローボールが打てるのが特徴。ヘッドが効果的にたわむことでボールの初速がアップするうえに打ち出し角が高くなる効果があります
ヘッド上部がツートンカラーになっていて目標に対してアドレスがしやすく大型ヘッドで非常に安心感があります
ドライバーショットを簡単に、オートマチックにドローを打っていきたい方におすすめです
安く買うならUSモデルをチョイスするのもあり

日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです
ぼくはUSモデルを購入するときはフェアウェイゴルフさんで買ってます
ここが一番信頼できますね
クラブを買い替えるなら不要なクラブは買い取ってもらおう


ぼくは普段クラブを買い替える際には不要になったり使わないクラブ(使わなくだろうクラブ)を買い取り業者に買い取ってもらっています
こうすることで買い替え時にかかる出費が少しでも少なくすることができます
そこで実際にぼくがいつも利用している買い取り業者はゴルフ買取アローズ
ゴルフ買取アローズのいい所は、定期的にやってるキャンペーン買取30%UPなどの買取金額アップに加えて宅配買取無料
で買い取ってもらえるところです。しかも24時間受付なので思いついた時にいつでも申し込みが可能
さらにありがたいことに、無料で梱包キットと送り状である伝票まで用意してくれて、自宅に集荷にも来てくれるというありがたいサービス付きなので利用しない手はないと言っていいでしょう
ゴルフクラブは使わずに持っているとどんどん値段下がっていきますし、最終的に処分する時にはお金がかかってしまうので基本的には売って買うスタイルがおすすめです
関連記事:【無料査定買取】ゴルフ買取アローズの使い方を解説する|自宅にいながらゴルフクラブを売れる神サービス
楽天市場をよく利用する方は楽天カードで買い物するとめちゃくちゃお得!

ゴルフ用品に関しては楽天市場に出店している店舗が多く、品揃えがよかったりすることが多いのでぼくも普段楽天市場をフル活用しています
そこで楽天市場を普段使っていて思ったのが、
楽天カード持ってて良かったな!」ということ 楽天カードを楽天市場で使うと、ポイントが4倍になるんですよ。さらにスーパーセールの時なら6倍~10倍になるので、実質10%引きで買えます
貯まった楽天ポイントは、有効期限が無いので楽天GORAや楽天トラベルで使ったりもできちゃいます
楽天カードは1週間ほどで無料で発行出来るので、ぜひゴルフクラブやゴルフ小物を購入する前に作っておきましょう!
年会費無料&どこで買い物しても必ず楽天ポイントが1%つく高還元率カードなので、普段使いにもオススメです
増えすぎたゴルフ道具の保管に最適なトランクルーム情報
ゴルフクラブをはじめとした道具が増えてくると保管場所に困ることはゴルファーの宿命
そこで、自宅のスペースを有効活用するために便利なトランクルームサービスをまとめてみました
奥様や旦那様に隠れて購入したクラブやキャディバッグの保管にも重宝すのではないでしょうか
まとめ
スライスを軽減できるスライサー向けドライバーの紹介でした
スライスは多くのゴルファーの悩みですが、スイングを変えなくてもドライバー次第でかなり抑えることが可能です
今回紹介したドライバーは頑固なスライスでもしっかりと抑えることができるモデルばかりです
今後もスライサー向きでおすすめのドライバーが出てくれば随時更新していきます
以上、【2022】スライサーの救世主!スライスが出にくいおすすめドライバー5選。という話題でした
関連飛ぶカスタムシャフトおすすめ人気ランキング【ドライバー・フェアウェイウッド用】
関連打ちやすいアイアンおすすめ人気ランキング|解説&レビュー付きでわかりやすく紹介【口コミ&比較】