新製品情報

【限定ミニドラ】テーラーメイド300ミニ ブラックアウトドライバーが発売開始。特徴&取扱いショップ情報まとめ

テーラーメイドは人気のミニドライバーである300ミニドライバーの追加ラインナップとして300ミニブラックアウトドライバー」の発表及び発売を開始しました。

現在はUSモデルのみの展開で国内での発売は未発表です。

まさ
まさ
まさです。ツイッターYoutubeインスタグラムもやってます。フォローよろしくお願いします

フェアウェイゴルフにて取扱が開始。現在はここ以外で入手できるショップはありません。

300ミニドライバーはかなり人気クラブなので気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめ。

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

テーラーメイド300ミニ ブラックアウトドライバー

限定版の300ミニ ブラックアウトドライバーはレッドのライン意外はすべてブラックカラーで統一されたモデルです。

 

テーラーメイド300ミニドライバーヘッド

従来の300ミニドライバーはこのようにソールとフェースはシルバーとなっています。

 

ツイストフェースも勿論ブラックで作成。

 

テーラーメイド300ミニドライバーフェース

オリジナルのフェースはシルバーなので雰囲気はかなり違います。

 

アドレス時の見え方がこちらです。

 

スペックはオリジナルの300ミニドライバーと同じです。

ヘッドスペック

ロフト角利き手ライ角ヘッド体積長さスイングウェイト
11.5°右/左56°〜60°307cc43.75インチD3
13.5°56°〜60°307cc43.75インチD3

 

装着シャフトは三菱ケミカル MiDr プロト 65が装着されます。フレックスはRとSの2種類です。

フェアウェイゴルフ公式サイト

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

 

テーラーメイド300mini ブラックアウトドライバーのおすすめ取扱いショップ情報

300ミニ ブラックアウトドライバーは日本国内での発売については今の所未発表です。現状だとUSモデルのみが入手可能です。

そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん。

ぼくも普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、今年に入ってからはコブラLTDxドライバーやテーラーメイド ステルスなど多数購入しています。

メーカーから直接仕入れを行っている正規ライセンス品取扱い店なので安心感が違います。

現在はここ以外で入手できるショップはありません。

300ミニドライバーはかなり人気クラブなので気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめ。

フェアウェイゴルフ公式サイト

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

 

合わせて読みたい

関連【試打評価】テーラーメイド300ミニドライバー|並のドライバーを蹴散らす飛距離と最強の操作性【口コミ】

関連【限定激レア】テーラーメイドがノーメッキ版のP・7MC RAWアイアンを発売。取扱いショップ情報まとめ

関連【試打評価】テーラーメイド ステルスドライバー|間違いなく買い!新時代を切り拓くカーボンウッド【口コミ】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルスHDドライバー|一番曲がらないカーボンウッド【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルスプラスフェアウェイウッド|チタン系フェアウェイウッドの頂点【口コミ・評判】

関連【予約開始】テーラーメイド ステルス・ステルスプラス・ステルスHDドライバーの最新情報まとめ。カーボンフェース搭載の意欲作

関連【試打評価】テーラーメイド ステルスレスキュー|アイアン並に安定するユーティリティ【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルスフェアウェイウッド|高弾道で万能なフェアウェイウッド【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルスアイアン|見た目は地味だけど簡単で超安定【口コミ・評判】

関連【限定】テーラーメイド ステルスプラス ブラックアウトドライバーが発売。特徴&取扱いショップ情報まとめ

関連【2023年モデル】テーラーメイド ステルス2 ドライバーが公開。カーボンウッドの進化系か。

関連【試打評価】テーラーメイドP770アイアン(2023)|コンパクト中空アイアンの中では屈指の完成度【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイドP7MCアイアン(2023)|フィーリングと打ちやすさを兼ね備えたマッスルキャビティ【口コミ・評判】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
関連記事
ボイスキャディ スイングキャディSC300 新製品情報

低価格ながら高精度な弾道計測器SC300がSC300iにリニューアルして新たに登場【スイングキャディ2021年モデル】

2021年3月30日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
弾道計測器「スイングキャディSC300」評価レビュー|コンパクトで精度の高さと価格が魅力という記事でレビューもしているボイスキャディ社製の弾 …
ツアーAD XC 新製品情報

2019年注目のカスタムシャフト『ツアーAD XC』の情報まとめ。最先端素材を取り入れた手元調子系シャフト

2019年6月10日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
毎年この時期になるとシャフトメーカーから最新のシャフトがツアーに投入され、プロが使用し始めます 各メディアでも既に取り上げられています …
新製品情報

三菱ケミカル TENSEI 第2世代 AVシリーズが2020年発売予定か!? トーナメント会場でテスト開始

2019年9月21日
サラリーマンゴルファーまさのゴルフ雑記帳
プロ、アマを問わず大人気となった三菱ケミカルの逆輸入シャフト「TENSEI」から第2世代となるモデルがトーナメントツアー会場に登場して、 …