当サイトのコンテンツには一部商品プロモーションを含む場合があります

試打&評価

【試打評価】テーラーメイド BRNRミニドライバー|ウェイト調整ギミックを追加したのはマジで正解【口コミ・評判】

テーラーメイド BRNRミニドライバー試打評価レビュー

ゴルフ雑記帳のまさです。

今回はテーラーメイドの2023年モデル「BRNR ミニドライバー」の試打評価です

先に言っておくと、ミニドライバー自体かなりニッチな製品であることは間違いありません。

ミニドラは大きさやロフト設定などがドライバーとフェアウェイウッドの間に位置するクラブで、どちらにも競合する番手になります。はっきり言って多くの人にとっては必要ないタイプのクラブ。

とはいえこのジャンルにも一定のニーズがあり、気になっている人も多いと思うので実際に購入してどういった性能か試してみました

さて、ぼくは11.5°の純正Sシャフトを買った(最も安く買えるフェアウェイゴルフで購入)わけですが、ラウンドテストとGCクワッドでの弾道計測を終えた率直な感想が下記。

良かったところ
気になるところ
  • 打点ブレへの安定感が増して優しくなった
  • FWの精度で打てるドライバー
  • ウェイト調整機能がプラスされて自由度アップ
  • US純正シャフトが日本人にもちょうど良さそうな硬さ
  • ベースの飛距離性能は300ミニドライバーと大きく変わらない

それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、テーラーメイド BRNRミニドライバーについてレビューしていきます。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのデザインと概要

テーラーメイド BRNRミニドライバー
スペック
ロフト角(°)ライ角(°)
11.557°〜61°
13.557°〜61°

ロフトラインナップは2種類でプラスマイナス2°までの調整機能が搭載されています。ライ角は57°〜61°までの調整幅です。

ヘッド体積は304cc。標準の長さは43.75インチです。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのバックウェイト

今回のミニドライバーの特徴のひとつなのがソール2箇所にあるウェイトです。

この2つは前後を入れ替えることで重心深度の調整ができます

標準状態だと後方に13gが装着されています。

前方には1.5gが装着。メーカーとしてはこの状態が安定性を重視したセッティングだとしているようです。

今回は後ろが重たい状態とウェイトを入れ替えた場合にどれぐらいの変化があるのかもデータをとっているので後ほどご覧いただこうと思います。

横から見るとこのような形状でまあまあシャローバックです。フェース高は低いのでティーアップは低めにする必要があることは頭に入れておきましょう。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのヘッド形状

ヘッド形状がこちら。

形状は前作300ミニドライバーと大きな違いはないですが、クラウンは艶あり塗装になっています。

ちなみにテーラーメイドのプロダクトクリエーションディレクターであるトモ・ビステット氏によると、BRNRミニドライバーのDNAは60%がフェアウェイウッドで、40%がドライバーみたいなイメージだそうです。

テーラーメイド BRNRミニドライバーはカーボンクラウン

カーボンクラウンを採用。ここも300ミニと同じですね。

構えてみるとこんな感じに見えます。

標準のスリーブポジションだとわずかにフックフェースに見えるフェースアングルでした。

フェース高はシャローバックなこともあって低めです。現行のテーラーメイドドライバー同様にツイストフェースが採用されています。

打感については、チタンフェースだけれどテーラーメイド ステルスシリーズのフェアウェイウッドにかなり近い印象でした。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのシャフトコスメ

USモデル純正ではプロフォース65が装着されています。

ヘッドカラーに合わせたブラウンとブラックのツートンカラーです。

65Sで振動数は256cpm。US純正にしてはあまり硬すぎず日本人ゴルファーにも振りやすいと思います。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのグリップはスーパーストローク

グリップはスーパーストローク S-Techが装着されています。

スポンサーリンク

テーラーメイド BRNRミニドライバーの試打計測データとレビュー

それでは、ここからは実際に打ってみた際のデータを見ながらレビューしていきます。

まずは通常のウェイトポジションでのデータを見ながら

  • ヘッド:テーラーメイド BRNR ミニドライバー
  • ロフト:11.5°(スタンダードポジション)
  • シャフト:USTマミヤ プロフォース 65
  • フレックス:S
  • ボール:タイトリスト プロV1x
GC Quadでのそれぞれの計測データ
平均データ
ヘッドスピード(m/s)45.4
ボールスピード(m/s)66.2
打ち出し角度(°)18.7
打ち出し方向(°)0.6(右)
バックスピン(rpm)2667
サイドスピン(rpm)-163(左)
ピーク時の高さ(yd)48.6
降下角度(°)47.5
センターからのブレ(yd)-5(左)
キャリー(yd)251.6
総距離(yd)268.6
スマッシュファクター1.46

現在当サイトのドライバー計測の基準は下記になっています。

  • キャリー250ヤード以下:微妙
  • キャリー250ヤード以上:飛ぶ
  • キャリー260ヤード以上:かなり飛ぶ
GCQuadで計測

平均キャリーは251.6ヤードランを含めた総距離が268.6ヤード。(総距離はフェアウェイ上に落ちた場合の想定値)

こちらのデータはウェイトが標準の後ろ側が重たいセッティングです。

さて、基準と比較してみると辛うじてではあるけれど飛ぶドライバーとして認めることができます。

ただし、ロフトは11.5°であること、クラブ長も43.75インチということを考えれば申し分のない結果でしょう。

飛距離としては並のドライバーと比べても飛んでいると言えるしメインドライバーとして使っても問題ないレベルにあると評価します。

テーラーメイド BRNRミニドライバーの弾道

BRNRミニドライバーは思ったよりも初速が出ます。

平均ボールスピードが66.2m/s。当サイトのドライバー初速の平均値が66.8m/sですから、いわゆる普通のドライバーと同等クラスのボールスピードが出せていると言っていいです。

スマッシュファクターは1.46でインパクト効率も非常に優秀。

ただ、バックスピン量は多めになりやすいのですが、ここに関してはロフトが11.5°からしか選択できないので致し方ないところかなと思います。

ロフトの影響もあって最高到達点が45ヤードと高い傾向です。スピンもしっかり入るので高さは出しやすいドライバーだと感じました。

テーラーメイド BRNRミニドライバーの弾道

こちらがそれぞれの弾道ですが、ニュートラルな捕まり具合です。

特別捕まるわけでもないし捕まらないこともない。大きなバラツキもなく安定したストレートボールが打てて方向性も良いです。

テーラーメイド BRNRミニドライバーの弾道まとめ

弾道をまとめてみたのがこちら。

ミニドライバーというネーミングではあるものの、感覚的には大きめのフェアウェイウッドをティーアップして打っているのとあまり変わらないと感じていて、通常のドライバーよりも安定させやすいのがメリットです。

ただし普段からティーショットで使うフェアウェイウッドが苦手なら難しく感じる可能性が高いので注意が必要。

ウェイトを前後入れ替えてみると思っていたよりも明確に違いが出た

今までのテーラーメイドのミニドライバーとは違い、ソールのウェイトを入れ替えることができるので、前側を重たくした場合のデータも取ってみました。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのウェイト入換後の弾道

明確にバックスピン量に違いが出ました。

平均データをそれぞれまとめて比較したのが下記。

標準ポジ入換後(前13g)
ヘッドスピード(m/s)45.444.8
ボールスピード(m/s)66.265.2
打ち出し角度(°)18.718.7
打ち出し方向(°)0.6(右)-0.6(左)
バックスピン(rpm)26672237
サイドスピン(rpm)-163(左)-79(左)
ピーク時の高さ(yd)48.645.4
降下角度(°)47.545
センターからのブレ(yd)-5(左)-7(左)
キャリー(yd)251.6256.1
総距離(yd)268.6274.3
スマッシュファクター1.461.45

今回の計測では、打ち出し角に大きな変化はありませんでしたが、バックスピン量が400回転ほど減少しています。

キャリーは平均で4ヤードから5ヤードアップする結果となりました。こうなると結構飛ぶドライバーぐらいにはなってくるので、メインドライバーとしてセッティングに入れても十分いける。

というように、想像していたよりもウェイトでの調整は明確に効果が出ます。

スピン量のカスタマイズができるのは今までのミニドラにはなかった機能なので、従来モデルではなくあえてBRNRミニドラを選択する理由としてはとても説得力があると言えるでしょう。

テーラーメイド BRNRミニドライバーの弾道の違い
赤ラインが標準ウェイトポジション(後方13g)、緑ラインが前側を重くした状態

打ち出し角には変化が見られないと言いましたが、バックスピンの減少によって最高到達点は3ヤードほど低くなりました

降下角度が2°以上緩やかになったことでランの割合も増えるという結果。

スリーブポジションを「LOWER」にしてロフトをマイナス2°すればさらなる飛距離アップも期待できます。

球筋の変化はあまり見られません。どちらにしても方向性は十分良いですし、ミスにも意外なほど寛容です。

まあ標準ポジションの方が明らかにバックスピンを増やせるので、方向安定性を重視するなら後方を重くしておくのが間違いないでしょう。

テーラーメイド BRNRミニドライバーのレーダーチャート

テーラーメイド BRNRミニドライバーの評価レーダーチャート

従来のドライバー等と比較すると飛距離の評価はこんな感じでしょうか。長さもロフトもフェアウェイウッド寄りですし、バックスピン量がどうしても多めになるのでしょうがないでしょう。

今作はいわゆる普通のドライバーとフェアウェイウッドの中間になるぐらいの飛距離ではありますが、スピン量を減らせるギミックも搭載されていますし、効果もしっかりと反映されるからメインドライバーとしての立ち位置でも十分使える人は増えるはず。

もともとのロフトがある分高さは出しやすく、小ぶりで短いことで操作性も高いです。それでいて打点ブレへの安定性も申し分ないレベルにはあるので、まるでフェアウェイウッドでティーショットをしているような安定感を手に入れることができます。

スポンサーリンク

テーラーメイド BRNRミニドライバーのまとめ

テーラーメイド BRNRミニドライバー

ウェイト調整機能を採用したのは正解です。前後のウェイトを入れ替えることでハッキリと弾道に違いも出ているので、より好みの弾道を作りやすくなりました。

これによって前作までのミニドラとの違いも明確にあるので、300ミニドライバーオリジナルワンからの買い替えもおすすめしやすいです。

あと、これはミニドラ全般に言えることですが、フェアウェイウッドをティーショットを多く使う方には特に打ちやすいのでおすすめです。

おすすめ度:

スポンサーリンク

テーラーメイド BRNRミニドライバーをなるべく安く買うならUSモデルを選択するのもおすすめ

日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているパターンがあります。

そこでUSモデルを購入する場合におすすめしているのが、USモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん。

ぼくも普段USモデルを購入する際には必ず利用しているショップで、今年に入ってからはコブラLTDxテーラーメイド ステルスキャロウェイ ローグST トリプルダイヤモンドLSなど、多数購入しています。

他にもUS品を扱っているショップはありますが、メーカーから直接仕入れを行っている正規ライセンス品取扱いショップなので、模倣品などを掴まされるリスクがなく、安心感が違います。

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

合わせて読みたい

関連本当に飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング |弾道計測データを元に厳選紹介

関連【ベストバイ】2023年上半期に本当に買ってよかったゴルフギア【1月〜6月】

関連【限定ミニドラ】テーラーメイド300ミニ ブラックアウトドライバーが発売開始。特徴&取扱いショップ情報まとめ

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2ドライバー|期待どおりの飛距離性能ではあるけど【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスドライバー|最強の飛びはそのままに捕まりが向上【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスフェアウェイウッド|いじり甲斐のある調整システムと高い基本性能【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2フェアウェイウッド|安定感がヤバい【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2レスキュー|優しさと安定性に止めやすさが共存【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスレスキュー|強弾道と左に行かない安心感【口コミ・評判】

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2HDドライバー|捕まりよりも上がりやすさが凄まじい【口コミ・評判】

関連テーラーメイド、限定版ステルスブラックアイアンを発表。特徴&取扱ショップ情報まとめ

関連テーラーメイド ミルドグラインド4ウェッジがツアーに登場|レイズドマイクロリブは廃止か

関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2 HDフェアウェイウッド|安定感と上がりやすさは素晴らしい【口コミ・評判】

関連【限定黒ヘッド】キャロウェイ パラダイム ナイトモードがリリース。特徴&取扱ショップ情報まとめ

関連テーラーメイド、TPリザーブパターを発売|調整機能付きのプレミアム削り出しパター

関連【2番ウッド】BALDO CORSAブラッシー試打評価【インプレッション】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事